表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/16

06.修行編

「おい、起きろ湊人よ、もう朝だぞ」

 やかましい声に目が覚めた。

 寝ぼけまなこに目を開くと見慣れないシルエットが滲んで見える。何だろうこの子供はと思いながら状況を見ると、玉津姫が僕のかけてる布団の上に馬乗りで顔を覗きこんでくる。昨日の出来事は夢まぼろしではないと思い知らされた。

 しかも、最初に会った時の着物ではなく、()()()()とプリントされたふざけた白のティーシャツを着ていた。お母さんが用意したのだろうか。

「若いのに情けないのう、わしは朝四時にはもう目が覚めたぞ」

「……今何時ですか」

「六時じゃ」

「まだ寝ます」

「これ起きんか、昨日言った修行を始めるぞ。早速、朝稽古(あさげいこ)じゃ」

 玉津姫が一体何歳かを聞いたことはないが、僕の年齢など遥かに超えているのだろう。やはり年寄りの朝は早いのか。結局、無理やり起こされ修行の支度をした。


 浴室に来た。そして、お風呂を目の前にしている。表面張力で今にも溢れんばかりの水が張られている。横には玉津姫が腕を組みながら見守っていた。

「ほれ、わしが言ったように試してみい」

 右の手のひらを水面に浸ける。手のひらは沈ませず、押すように――手の(しわ)の隅々に水が染み込むように。そしてゆっくり――ゆっくりと腕を上げてみる。すると、手に水が吸いつくように、水の柱が徐々に立ち上がった。

「ほおこれは本気(まじ)かの」

 若者言葉が入り混じったおかしな言い回しが聞こえたようだが、気にせず続ける。水の柱を持ち上げたまま、強めに腕を振ってみると、今度は飛沫をあげて周りに飛び散った。

「児戯が過ぎるのう」と玉津姫が目元にかかる水飛沫を扇子で防ぎながら呟いた。

 最後に腕を思いっきり高く上げる――と、お風呂にあった水がほぼ全て持ち上げられる。もはや手からは離れ、水の塊が空中に浮いている。

「おいおい、何するつもりじゃ」

 僕はニヤッと笑うと、高く上げた腕を振り下ろした。バシャンという擬音ではおよばない破裂音を立て、水の塊はお風呂に落ちた。

 溢れた水は弾け、思いっきり全身にかぶってしまった。お風呂にはもうほとんど水が残ってなかった。

「湊人ー!お風呂で何やってるのー!」

 どこかの部屋からお母さんの怒鳴り声が聞こえる。

「はははっ!湊人よ天晴れじゃ。お主の才はまさに天賦(てんぷ)のものじゃの」

 玉津姫もびしゃびしゃに濡れていたが気にもせず、かんらかんらと笑った。僕もその屈託のない笑顔につられて笑っていた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ