好きな犬種は?
好みは、出会いで変わるもの?
パパさんのお父さんは、猟が趣味だったから猟用の犬を沢山飼ってたんだって。
だからか、パパさんは大きめの犬が好きなようで。
私は、初めて犬を飼うけど、柴犬のムクムクしたキリっとした感じが好きで。
共働きで、お家の番犬という名目?もあるので、
うち小さな庭で元気に過ごしてもらうためにも、
中型犬の柴犬は、ちょうど良いなという事で。
絶対!というわけじゃないけど、まずは柴犬を見てみようと思ってました。
たまたま大阪見物で黒門市場にお出かけした時に、
偶然見かけた小さなペット屋さんに入ったら、
子犬・・・よりはちょっと育った6っカ月の
とっても可愛らしい、美人なビーグル犬のワン子さんと出会いました。
お店の人が、近くで見せるために抱き上げたら、
「噛んだろか~!!!」と大口で噛むふりして大暴れ。
私はビビッてしまったのですが・・・
パパさんは「元気やね。こんなもんだよ」とニコニコと抱っこして。
おとなしくなったので、ホッとした~。
今日はそんなつもりで出かけたんじゃないので、
「ちょっと考えます」と一旦店の外に出ました。
お互いに「かわいいね~」「むっちゃ可愛かったねー」
「他の犬と比べても、ダントツ可愛かったねー」
「ググったら、ビーグルって体が強くて病気しにくいんだって~」
と、どんどん前向き前のめりになって・・・
6カ月だったからか、あの暴れっぷりだったからか、
当時でも破格の8万円台!安い!!
という後押しもあり。
こんな出会いは、なかなかないよ!と、
すぐに引き返して、後先考えずにご購入!
あ、今社宅だったよ・・・犬厳禁だよ・・・
うち10階で上も下も周りも子供だらけでうるさいし、
もう数カ月で家も建って出るし、大丈夫でしょ。
小さいうちは家で飼わなきゃだしね。
あ、共働きだけど、どうしよう・・・
犬はほとんど寝て過ごすし、
ゲージはチビには広いから大丈夫でしょ。
番犬として練習練習。
家族が増えて、どうなることやら・・・と思いながらも
ワクワクが溢れてたなー。