初めてのガムテープバトル、そしてダメ出しにより考え直すわ。
さあ、遂にバトル開始!
ファンタジーの定番をあえて外したガムテル達が勝つか、ド定番のドラゴンが勝つか!
レッツビリビリ!
まずは先攻は、あれ、どうしよう。
少しも決めてないわ!
そうか、サイコロで決めよう!
TRPGのど定番サイコロ、奇数はガムテル達、偶数はドラゴン、それ!
1、ガムテル先攻!
順番も決めてなかったな、とりあえずガムテルの攻撃方法を思いついたのでガムテルからいきますか!
ガムテルの攻撃!
ガムテルはガムテープを適当な長さでちぎり、丸めてドラゴンに投げつけた!
「ガムテルボンバー!」
丸めたガムテープはドラゴンの目に命中!
痛い、目が痛いぞ!ドラゴンはたまらず地上に降りて、目に手を当てた。
よし、この攻撃はイケる、ガムテープは万能だ!
そこですかさず、う〜ん、次は誰だ。
とりあえず戦えそうな書道家の道成の攻撃!
両手で筆を持ち、ドラゴンの鼻に差し込む!
「秘技、鼻筆二本刺し」はい、そのまんま。
これはドラゴンダメージでかい、鼻を手で押さえ悶える!
一気に畳み掛けるぞ!
ロープ術師のモヒモヒは黒と黄色の太いロープ、いわゆるトラロープを持ってドラゴンの周りをグルグル走り締め付ける!
とどめだ!
ハサミ使いのチョンコはロープの端を切断し、モヒモヒと二人で縛りあげた!
ドラゴンの生け捕りに成功だ!
あれ、ちょっと待って!
これっていわゆる、最近流行りの能力者バトルと何ら変わらないジャン!
あり得ない職業にしても、結局流行りのバトルスタイルになってしまった。
何よりガムテープが最初しか活かされてない、どうしてこうなった?
あかん、ガムテープでバトル物はあかん。
書道家も書道してないし、ダメだ!
もっとあり得ない設定にしなくてはありがちな話になってしまう。
ちくしょー!
ガムテープじゃだめだ!金魚すくいぐらいにしなきゃ!
しかし、金魚すくいじゃどうがんばっても戦えないぞ!
イヤ、そもそもバトルものがダメだ!
新しいジャンル、人と違うジャンルにしなくては!
次回、新たな設定で新ジャンルに挑む!
さあ、考えるでゴンス!