表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
エンディングの向こう側で  作者: 宮野夏樹
case1.悪役令嬢、ローザリン・ヴェルディ
4/9

04.衝突と気付き


 その日、私は気が進まないまま、とある伯爵夫人の主催する昼餐会へ出席していた。社交界の中でも大きな影響力を持つ人物で、その誘いを断れば、侯爵家としての立場にさらに傷がつく。父からの厳命だった。レオンハルトは北方の政務で不在。護衛騎士団の中から選ばれた数名を連れて、私は重い足取りで会場に足を踏み入れた。案の定、というべきか。会場に入った瞬間から、私に向けられる視線は冷ややかで、中には明らかに嘲笑を含んだものもあった。


「まあまあ……あの方、まだ王都にいるのね」


「本当に図太いわ。殿下に婚約破棄されても、まだ笑っていられるなんて」


 背後で、抑えたつもりのひそひそ声が、耳に刺さる。

 振り返らなくても、誰が話しているか分かった。クラウディアとその取り巻きたちだ。


(……また、あなたたち)


 私は何も聞こえないふりをして、与えられた席へと向かった。ここで言い返せば、彼女たちの思う壺だ。悪役令嬢として騒がれ、また周囲の憐憫と好奇心を煽るだけ。私はただ、静かに、この場をやり過ごしたかった。だが、彼女たちは私を放ってはくれなかった。


「それにしても、ドレスも宝石も地味になったわね。もう贅沢はできないのかしら」


「まあ、殿下のお情けで侯爵家に居座っているだけですものね。仕方ないわ」


 笑い声が、さらに耳に深く突き刺さる。私は呼吸を整え、震える手でグラスを口に運んだ。その瞬間、私の心の中で、何かが崩れ落ちる音がした。もう、耐えられそうになかった。この屈辱に、どうして私はいつも耐えなければならないのだろう。そう思い始めた時だった。


「……不愉快だ」


 低く、氷のように冷たい声が、会場を震わせた。振り向くと、そこには──不在のはずのレオンハルトが立っていた。彼の灰色の瞳は、鋭く光り、クラウディアたちを射抜いていた。


「グレイシア公爵様……!」


 クラウディアは顔色を失い、持っていた扇子を落とした。レオンハルトはゆっくりと歩み寄り、私を囲んでいたクラウディアたちを見下ろした。彼の背後には、彼が連れてきたであろう、無表情の護衛たちが控えている。その威圧感は、会場のすべての人間を黙らせるには十分だった。


「侯爵令嬢に対する無礼は、私への無礼でもある。覚えておけ」


 その一言で、会場の空気が凍りつく。クラウディアは震えながら謝罪し、取り巻きたちと共にそそくさと立ち去った。


 レオンハルトは、彼女たちの背中を冷たく見送ると、今度は私の方へ向き直った。私は呆然と立ち尽くしていたが、彼は私の手首を掴み、人目につかないよう、人気のない廊下へと連れ出した。


「……どうしてここに?」


 私の質問に、彼は怒りに満ちた表情で答える。


「急ぎの用が片付いた。……それより、君はどうして黙って耐えていた」


 彼の声には、私を心配する感情と、自分を責めるような感情が混じり合っていた。


「言い返せば、また『悪役令嬢』だと騒がれますから。そうやって、周りの人たちに、嫌な噂を広められるのが……嫌だったんです」


 私の言葉は、震えていた。


「馬鹿な……そんなことを気にする必要はない!」


 彼は私の手首を掴む力を強めた。


「君が何を言われようと、俺は……君がそんな人間ではないと知っている。それを、なぜ君は理解しないんだ」


 灰色の瞳が、怒りに揺れていた。その視線は、社交界で私が向けられてきた、どの視線とも違う。憐憫でもなく、好奇でもない。私を否定する色も、見下す色も、どこにもなかった。ただただ、私を守ろうとする色。その視線に、私は涙が出そうになった。


「……どうして、そこまでしてくれるんですか」


 私は震える声で尋ねた。


「俺は……ただの護衛騎士でも、あなたの同情を買う相手でもない。あなたは……」


 言葉が詰まる。


「私は、エリス様の代わりじゃ……ないんですか?」


 その言葉を口にした瞬間、私の心臓が凍りついた。ずっと聞きたかったこと。ずっと怖くて聞けなかったこと。彼の瞳の奥に、もしもヒロインの面影を見つけたら、私はきっと立ち直れない。そう思ったのに、私は彼から目を離すことができなかった。レオンハルトは、一瞬言葉を失った。そして、深いため息をつくと、私の手をそっと離した。


「……違う」


 彼は静かに、しかし、はっきりと答えた。


「俺は、エリス(彼女)の代わりを求めているわけじゃない」


 彼は私の両肩に手を置き、まっすぐに私を見つめた。


「俺は……君じゃなきゃ嫌だと気づいた」


 その瞬間、私の胸の奥が熱くなった。ずっと心のどこかで疑っていたこと──彼がヒロインの影を追っているのではないかという不安──が、音を立てて崩れていく。


 私が彼と過ごした、穏やかな日々。市場で笑い合ったこと。村の子供たちと触れ合う彼の姿。川辺で語り合った夕暮れ。それは、決してエリスとの思い出の代替などではなかった。


「ローザリン、君は強い。誰に何を言われても、決して屈しない芯の強さがある。賢くて、誰よりも周りを見て、そして……それでいて、本当は一人で泣きたい夜もあるんだろう」


 彼の言葉は、私の心を優しく撫でた。


「俺は、その全部を知って、全部守りたい」


 言葉が出なかった。ただ、彼の手が私の頬に触れ、優しく撫でる感触だけが、はっきりと残った。彼の指先は、ひどく冷たかった。だが、その手から伝わる熱は、私の心を溶かしていくようだった。


「……信じられない」


 私の言葉に、彼は少しだけ笑った。


「それでいい。俺は、君が信じてくれるまで、何度でも言う。君は、俺の唯一だ」


 その言葉は、かつて玉座の間で、王太子殿下がエリスに告げた言葉と、同じだった。だが、その響きは、まったく違っていた。彼の声は、私の心に、真実として深く刻まれた。昼餐会の後、私たちの距離は決定的に変わった。


 以前のような、護衛と依頼人、という関係ではもうなかった。レオンハルトは、公的な場でも私を隣に置くようになり、私たちの関係は社交界の新たな噂の的となった。


 彼は時折、真剣すぎる視線を向けてくる。その熱に、私は心臓が跳ねる。そして私は、その視線が私だけに向けられていることを、初めて信じることができた。それは、かつて「悪役令嬢」と呼ばれた私にとって、初めて手に入れた「幸せ」だった。


 ──しかしこれはまだ、物語の始まりに過ぎなかった。この関係を公のものとするには、まだいくつもの障壁がある。そして、私たちの物語は、まだ始まったばかりなのだ。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ