表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/125

第7話 駄菓子さんへレッツゴー♪ 3

「そろそろ、だがしやさんにつくね♪」


「うん。そうだね♪」


 私たちはなぞなぞを楽しんだ後、遂に駄菓子屋さんに到着したの。


「とうちゃ~く☆!」


「やっとついたね♪」


「なぞなぞをしたおかげで、あるくのも、なかなかたのしかったぜ☆」


「どんなおかしがあるのか、たのしみです」


 私たちは駄菓子屋さんに入り、とりあえず、いろんなお菓子を見て回ることにしたの。


「うわ~、いろんなおかしがいっぱいある~☆」


「チョコころがしやあらめやきとかがあるんだね♪」


「くるまるくん・てらみらちゃんもあるなんて、すごいぜ」


「カップめんとかもあるんだね」


 私たちはお菓子を見て、それぞれの反応を示したの。


「ねぇ、かなえちゃんはどのおかしにするの?」


 私はかなえちゃんにどんなお菓子にするのか聞いたの。


「わたしはラムネグミやぷにぷにたまごとかにしようかな~とおもうの♪」


「そうなんだ♪ ぷにぷにたまごはかわいらしくて、とってもおいしいよね♪」


「そうそう♪ さらに、とろけるあまさで、とろあまなんだよね♪ あやちゃんはどのおかしにするの?」


 今度は、かなえちゃんが私にどんなお菓子にするのか聞いたの。


「わたしはケミゲミとゆきのわたあめとかにしようとおもうの♪」


「そうなんだ♪ ゆきのわたあめはふわふわしてて、とてもあまいんだよね♪」


「そうなの♪ とくに、しろくてふわふわなのがとってもかわいいんだよね♪」


「そうそう♪ わたしもそれおもった♪」


「「だよね♪ だよね♪」」


 私とかなえちゃんは共に嬉しくて、お互いに喜び合ったの♪


「ねぇねぇ、かえでくんとけんたくんはどのおかしにするの?」


 今度は、かえでくんとけんたくんにどんなお菓子にするのか聞いたの。


「ボクはくるまるくん・てらみらちゃんセットやかまぼこはかせとかにしようとおもうぜ☆」


「ぼくはほしのせんべいやヒカルピアにしようとおもうよ」


「そうなんだ♪ かまぼこはかせって、どんなあじするんだろう? きになる~☆!」


「わたしはぜひ、ヒカルピアをたべてみたいです!」


「ぜひ、みんなでいっしょにたべようぜ☆」


「「「うん☆!」」」


 私たちはみんなで一緒に食べることを決め、その後もいろんなお菓子を見て回り、とても楽しんだの♪


「いろんなおかしがあって、とてもたのしかったね♪」


「うん♪ そうだね♪ それじゃそろそろ、レジにおかしをもっていこう」


「うん♪ そうしよう♪」


 私たちは買うお菓子をレジに持っていったの。


「おばあちゃん、これください☆!」


「はいはい。全部で110円ね」


「は~い☆!」


 私たちはお菓子を買い、駄菓子屋さんにある机で食べることにしたの。


「おばあちゃん、ありがとう♪」


「「「ありがとうございます」」」


「はいはい、どういたしまして。ちゃんと残さず、お食べ」


「「「「は~い☆!」」」」


 そして私たちは、机に行き、椅子に座ったの。


「それじゃ、みんなでせーの」


「「「「いっただきま~す☆!」」」」


 こうして、私たちにとっての駄菓子パーティーが始まったの。


「かまぼこはかせって、こんなにおいしいんだね♪」


「ヒカルピアもおいしいです~♪」


「あらめやきもなかなかおいしいぜ☆」


「おちゃづけパンチもいいですよ」


 私たちはみんなでシェアしたり、おしゃべりしたりして、とても楽しんだの♪


「どれもおいしかったね♪」


「うん♪ そうだね♪ とてもたのしかったね♪」


「そうだね。きょうはなかなかさいこうだったぜ☆」


「きょうはとてもしあわせなひでした」


「またみんなで、いっしょにやろうね♪」


「「「うん♪ やろやろう♪」」」


 みんなでお菓子を食べた今日はとても楽しくて、スペシャルハッピ~な1日でした♪

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ