表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/36

古鷹山登山

「古鷹山登山」


 海軍兵学校の敷地の裏には標高392メートルの古鷹山という山があります。日曜日などの休日には学友と弁当を持って1時間半ほどかけて山の頂上まで上ることが楽しみでした。

頂上付近には鎖を引っ張って登らなければいけないような急な岩場もありましたが、その難所を抜けると瀬戸内海がパノラマのように広がり、眼下の兵学校や反対側には呉港に浮かんでいる戦艦や巡洋艦などをすべて見ることができました。

汗をいっぱいかいて頂上に着くと、学友と持ってきた弁当をほお張りながら指を指して「あれは戦艦山城、あれが巡洋艦長良…」などと軍艦の名前を言い合いながらお互いの知識を自慢したものです。

ですから、海軍兵学校出の生徒にとって「古鷹」という名前は非常に思い入れが強く、私も後日、巡洋艦古鷹に分隊長として乗ったときはまさに感無量でした。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ