表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
sleep or works  作者: 焔夢
パーティみたいな連中。
2/13

不安

そいつは廊下に出ると、僕のスーツの袖を引きながら、そのまま玄関口へ向かおうとする。

「多分、職員室なら、先生と葵が居るだろう」

「葵って誰?」

「お前そんな事も知らずに勤めてるのかよ。葵の情報網をなめんなよ」

何故、生徒の情報を教師が知らなくてはならないのだろうか。

そいつは職員室のドアを開けると大きな声で「葵さん。居るかー?」と呼んだ。

教員は何故かそいつから眼を背ける。無理も無いだろう、あれだけ大きな声で呼ばれたら、他人のふりでもしたくなる。

すると、僕の机の下からひょこっと手が伸びてきた。

「なによもう、折角良いお菓子が手に入りそうだったのに、邪魔しないでよね」

「いやあのそこ、僕のお菓子置き場なのだけど」

その6等身の生徒は机の下から「よっこいしょ」と立ち上がると、ツカツカと近くに寄ってきた。

「葵さん。頼むからさーこの退学届けをりょう先生に渡してくれないかな」

そのパッツン頭の葵君は僕の両手にお菓子をドサッと渡すと、足早に職員室から出ていこうとする。

「葵さん?何でお菓子置いていくんだよ」

「だって見つかったからに決まっているじゃないの」

「それと今日は先生お休みよ」

2人は連れだって教室へ行ってしまった。

ポツンと残された僕は、とりあえず自分の机にお菓子を入れると、先程の生徒の答案用紙を確認する。何も書かれていない。うっすらと答えだけが消しゴムで消されている。その全てが合っている。どうしてそんな事をしているのか良く分からないが、とりあえず合っている問題だけ丸をつけておこう。100点になってしまったのだがどうするべきか…


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ