表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/10

真理への階梯二段目

 いいや、それで良いのだ、小瓶の妖精アイネス。理解した、お前達の存在を、何故お前が扉を開けぬのか、何故お前が未だ真理の鍵たり得ぬのか、魂すらないその身は、魂ある者に惹かれ、そうしてその者から魂を与えられ、その者の望む真理への鍵となるのだ。それが小瓶の妖精ホムンクルスという存在だ。

 

 鏡を見るが良い、アイネス。

 

 また、私の中で、私ではない者の声がします。そうして私は、鏡を見ます。そこに映っていたのは、私ではない私でした。シモンズ=グレイシス=アイネス、いいや、私はお前の中に埋没してゆくのだから、やはりアイネスというのが相応しいか、「結合は上手くいったようだ、身体が羽のように軽いぞ、創造主マスター」私の中の私以外が私の口と身体を勝手に動かし、創造主様にだらしなくしなだれかかります。鏡に映るその姿はどこかいやらしいく、わたしは慌ててその身を離します。何を遠慮しているのだアイネス、こうしたかったのだろう。もう一度よく自身の姿をみろ、お前の望みの一つは叶えてやったのだ、そう拒否することもあるまい。


 私は、もう一度鏡を見、その鏡に映る私自身と創造主様を見ます。私は女性の姿をしていました。いいえ、人間の女性の姿をしていました。それはもう小瓶の中の妖精と言える大きさではありませんでした。私は創造主様より少し小柄な人間の女性の姿をしていたのです。


「シモンズ、それともアイネスと呼ぶべきか、とりあえずは シモンズ お前の望みは叶えた、これで確かに私はお前のことを永劫に見続けるだろうよ 真理の鍵が花開き、真理への階梯が見えるまでは」裸の私に紫のケープをかけながら、次はお前の番だと言うように創造主様は言います。


「創造主様、私を見てください、私はあなた様のために居ます。あなたの望みの為のみに存在します。でも望みを叶えてしまえば私には何も残らないのです。教えてください創造主様、私は創造主様の望みを叶えた後、どうすれば良いのでしょう、そうして創造主様、全てを知って貴方様はどうするというのでしょうか、教えてください創造主様、これが私の最後の問いです」私は真摯に自身の想いを乗せて創造主様を見つめます。理解しました|紫色の錬金術師(シモンズ=グレイシス)、私の想いと私に仕掛けられた仕組みを、私は、真理の鍵を開く者として、仕掛けられた門番として、背中で機械仕掛けの羽が開く音がします。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ