表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
異世界ギャブル勇者〜確率を超えて〰️  作者: 海木雷


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

79/179

王都探索


――王都・昼下がり。


石畳に朝日が差し込み、街は活気に満ちていた。

商人たちの呼び声、荷車の軋む音、街角の噴水で遊ぶ子供たちの笑い声。

真時は深く息を吸い込み、背中の剣を軽く触れながら歩く。


「……やっぱり王都は大きいな」

道行く人々は多種多様で、服装や髪型も様々。

商人や冒険者、衛兵に混じって、街に馴染む異国の顔も見かける。


ふと、真時の視線が止まった。

広場のベンチのそばに、男女二人が立っている。

肌は青白く、髪は銀色に近い白。透き通るような色の瞳に、整った顔立ち――

思わず息を飲むほどの美貌だった。


「……あの人たち、何者だ?」

真時は近くの露店で果物を売る老人に声をかける。

「おや、あれかい? あの二人はイケイシア人だよ」

「イケイ……シア人?」

「そうそう。そんな珍しいもんじゃないよ。北の方の国から来た人種でな、肌は青白く、男女ともに整った顔立ちだって有名さ。王都には交易や研究で滞在する者もいる」


真時はもう一度二人を見つめる。

青白い肌に銀の髪、整った顔立ちはまるで絵画の中の人物のようで、魔族と言われればそう感じるほどだった。

そのイケイシア人の女性と目があった。

すると、真時が癖で軽く会釈をすると、

銀色の髪がかすかに揺れ、微笑みかけられた。


「……北の国の人か。なるほど、ここにもいろんな人がいるんだな」

真時の胸の奥で、知らない世界への好奇心が少し刺激される。

(俺も、この世界でいろんな人を見て、学んで、成長していくんだろうな……)


視線を戻し、真時は再び石畳を踏みしめながら鍛冶屋へ向かう。

修理を頼む装備を抱え、街の人々の間をすり抜けるたび、王都の多様性と賑わいを体感する。

――異国の人々、冒険者、商人……この街は、次の冒険の舞台として、真時に様々な可能性を示していた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ