試練-1
“No.1ビル開業レセプションパーティーへ参加の方は、100階へとお上がり下さい”
そうアナウンスが流れる。
「ほらっ、上がるよ」羅猛 燐は友人の海部 リリ、私立探偵の熱海 長四郎を引き連れてエレベーターに乗ろうとする。
「あ、待ってよ。燐」リリは平然とした感じなのに対して長四郎はというと。
「俺、やっぱ帰るわ」とUターンして帰ろうとするのを燐が首根っこを掴み阻止する。
「ここまで来て何、言ってるのよ」
「いや、セレブには似つかわしくないから」
「そんなことないと思いますけど」とリリが言う。
「リリ。こいつ、高い所が苦手と見えた」燐に見透かされた長四郎はギクッと思わず声に出しそうになる。
「行くよ」燐に引きずられる形で長四郎は100階のパーティー会場へと連れて行かれた。
高速エレベーターであっという間に100階のフロアに到着した。
「グズグズしないで降りるよ」
まだ、駄々をこねる長四郎を燐は無理矢理、引き連れて行く。
「うわっ! もうダメっ!!」長四郎は目を覆う。
100階から外の景色が一望できる全フロアガラス張りなので、高所恐怖症の長四郎にとっては酷な場所であった。
「すっごーい一面、ガラス張りだ!!」
リリは窓の方に駆けっていく。
「ちょっと、リリ。はしゃがないよ」
「燐も来なよ。すごいよぉ~ 人がまるでゴミのようだ」
「行けよ、逃げないから・・・・・・」顔が真っ青な長四郎は燐にそう言い燐はその言葉に従う。
「何、子供みたいにしてるのよ」
「ごっめぇ~ん」とリリは手を合わせて謝る。
「でも、見てみなよ」
リリは窓の先を指差して燐に見るように促す。
「あ、本当だ。人がまるでゴミのようだ」
そうこうしていると“ウェルカムドリンクをお受け取り下さい”とアナウンスが流れる。
燐達は未成年なのでジンジャーエールをもらい、血相をかいている長四郎はシャンパンをもらう。
着付けに一杯、長四郎は乾杯の前にぐぅ~っと飲み干す。
「ふぅ~ 生き返った」
「なんで、乾杯の前に飲み干す訳?」
「不安な時にグッと気合いを入れるにはこれよ」
そう答える長四郎の目に、不自然に置かれた箱が目に入る。
ラッピングされているがテーブルとテーブルの間に置かれ、正直言って通路の邪魔になる場所に置かれていた。
とはいえ、取り立てて気にするものではないと思い、放っておくことにした。
「あ、どうも」
長四郎はスタッフから二杯目のシャンパンをもらい、乾杯の合図まで待つ。
“本日、来賓されているお客様に申し上げます。本日のレセプションパーティーにはサプライズが多くとても楽しいものとなっております。どうぞ、ご期待ください”
そうアナウンスが流れたその時!!
天井の空調の排出口から黄色のガス流れ始める。
会場の客から歓声の声が上がった。サプライズの類らしい、客達はそう思った。
一人を除いて。
30秒程、経った頃、一人の客がバタッと倒れた。それに続いて、二人、三人と続いていく。
「口と鼻を覆え!!!」長四郎は燐とリリに指示を出す。
すぐに二人はその指示に従ってハンカチで鼻と口を覆う。
「あれか!」
長四郎は気になっていた箱を開けると、防毒マスクが6個入っていた。
それを燐とリリ、近くに居た人間に手渡し難を逃れた。
ガスが充満した頃には、会場に居たほとんどの人が倒れていた。
「どういう事?」燐が説明を求めると「俺が知るか!」と答える長四郎。
「そんな事、言ってないで。警察に通報しないと」リリは冷静に警察に通報しようとスマホを出すのだが、圏外になっていた。
「圏外だ!」
「やられたな・・・・・・」長四郎は苦虫を嚙み潰したような顔をする。
残った人間が戸惑っていると、アナウンスのスイッチが入った音が聞こえた。
“この場に残った皆さんに朗報です。これから5つの試練を乗り越えてもらいます。さすれば、このビルから脱出できます! さぁ、ゲームの始まりだぁ!!!”