表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探偵は女子高生と共にやって来る。(感謝150,000PV達成)  作者: 飛鳥 進
第参拾陸話-賄賂
707/758

賄賂-7

 長四郎達は、警視庁へと移動した。


 命捜班第二班の部屋に入ると明野巡査がホワイトボードに捜査資料を貼っていた。


「あ、お帰りなさい」そう言って、三人を出迎える。


「ただいまー」と遊原巡査が返事しながら自席へと座る。


「あれ? 佐藤田さんは?」長四郎が不在の佐藤田警部補の行き先を尋ねると「班長は捜査会議です」と明野巡査が答える。


「捜査会議。大変だねぇ~」

 長四郎は空いている席にドカっと座り、燐も続いて席に着く。


「事件の話をしようか」長四郎は気合いを入れるように顔をパンパンっと叩く。


「はい。死亡推定時刻付近で、被害者宅から逃げ出す女性の姿が目撃されてます」

 明野巡査が本題を切り出した。


「死亡推定時刻は?」と長四郎が聞く。


「22時~23時の間です」


「犯人らしき人物が目撃か。他には?」燐が質問した。


「他にはね。エレベーターの防犯カメラには犯人らしき人物は映ってなかった」


「てことは、犯人は非常階段を使ったか・・・・・・」


 顔をしかめながら、天を見上げる長四郎。


「そうだとすると、探偵さんの推理とは違いますよね? 計画的な犯行に感じる」と遊原巡査が感想を述べる。


「遊原君の言う通り!」


「ラモちゃん、それはないぜ。大っぴらに出来ない用があって非常階段を使ったとも考えられるぜ」


「屁理屈だぁ~」


「屁理屈じゃないっつーの」


「二人、喧嘩しない!」明野巡査に怒られた二人は「すいませぇ~ん」と声を揃えて謝る。


「被害者宅が荒らされている痕跡が無かった事から、捜査本部では単なる殺人事件として捜査していくみたいです」と捜査本部の捜査方針を伝える明野巡査。


「そうか・・・・・・」長四郎は顎を擦りながら何かを考える。


「探偵さん、何か?」明野巡査が質問すると「ダメよ。この状態になると何も答えないから」と燐が代わりに答える。


「そうなんだ。知らなかった」遊原巡査が感心する。


「そんなことより、事件の話。探偵さんの推理ってどうなの?」


 明野巡査は聞いていない長四郎の推理について質問した。


「咄嗟的な犯行だ。っていうのが、あいつの推理」


「そうなんだ。それで、これからどうするの?」


「それなんだけど、どうやったら、犯人に辿り着くのか・・・・・・」


 燐はう~んっと考え込み始める。


「探偵さんの考えは?」


「俺はラモちゃんの調査がカギかなとは思っている」


「ラモちゃんの調査ですか?」


「そう、泉ちゃん。ラモちゃんを急かして」


「いや、でも・・・・・・」


 真剣な顔で考える燐を見て、どう急かせと言うんだと思う明野巡査。


「ラモちゃん。どうするの?」と遊原巡査がズバッと切り込む。


「うむ。なんで、タレコミをした人が殺されたのが気になるから、そこを調べたいかも」と答えた。


「じゃ、そこから調べましょうか」


 明野巡査の号令を四人は行動を開始した。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ