表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探偵は女子高生と共にやって来る。(感謝150,000PV達成)  作者: 飛鳥 進
第参拾陸話-賄賂
704/758

賄賂-4

 燐は次に目を付けたのは、久子の母親・稲垣暁美である。


 暁美は普段、都内にある大手商社に勤務する会社員であった。


「あれが、稲垣暁美か・・・・・・」


 燐は真向かいのビルから双眼鏡を使い、稲垣暁美を観察する。


「ねぇ、これ見てて思ったんだけど。理事長の言う変な金の流れなんてないけど」


 リリはPTAの帳簿を見ながら、隣で暁美を観察する燐にそう告げる。


「え?」


 燐は観察を中断し、帳簿に目を向ける。


「ほらっ、見て」


 リリの指す先に書いてある数字に使途不明金の流れは何もなかった。


「本当だ。使途不明金があると思ったんだけど」


「それがないってことは、やっていないんじゃない?」


「そう決めつけるのは早いよ。リリ」


「そうなの?」


「そうよ。裏帳簿があると考えた方が良いわね」


「裏帳簿か・・・・・・」リリはじぃ~っと帳簿を再度覗き込むのだった。


 リリに暁美の監視を任せて、燐は理事長を訪ねることにした。


 理事長の梅宮は銀座の高級すし店に身を置いていた。


 燐が訪ねると、カウンターに座る梅宮は燐を隣に座らせる。


「何か、食べる?」梅宮の第一声はそれであった。


「いえ、結構」と答え燐は本題に入る。


「理事長。どうやって、今回の不正経理にたどり着いたんですか?」


「どうして、そんなこと聞くの?」


「帳簿を見たんですけどね。特に怪しいところが無かったものですから」


「そこまで、知っているのね」


「ええ」


「良いわ。教える。タレコミがあったのよ。理事長宛にね」


「タレコミですか」


「そう。それで、これを調べる適任者がいないかなって思っている矢先、あなたが浮上した」


「浮上って」


「だって、学校をサボって殺人事件を解決しているんでしょ」


「まぁ、そうですけど」


「あなたの件は、退学処分の事例に入れて欲しいっていう学校側の処分申請を私の一存で止めてあげているんだから」


「何で、止めるんですか?」


「だって、面白いから。昔、居たのよ。同じ事をしている高校生のことをさ」


 もしかしたら、長四郎の知り合いなのじゃないか燐はそう思った。


「そうですか。なんか、ありがとうございます」燐は素直に礼を述べる。


「気にしなくて良いから。それより、調査の方、宜しくね」


「あ、はい」


 すると、梅宮のスマホに着信が入る。


「はい。もしもし? 梅宮ですが」その後に続く言葉に口をあんぐり開ける梅宮。


「どうしました?」燐がそう尋ねると「PTAの役員が殺された・・・・・・」と答える。


「穏やかじゃないな・・・・・・」


「ホント、穏やかじゃないわ」通話を終了した梅宮は続けて「そのタレコミをした役員が殺されたんだよ」と言う。


「え~」燐は驚いていると「現場に向かってくれるかしら、名探偵さん」と現場に行くように促される燐。


「え~」と言うのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ