表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探偵は女子高生と共にやって来る。(感謝150,000PV達成)  作者: 飛鳥 進
第弐拾陸話-返金
472/758

返金-9

 長四郎が、どのようにして佐谷田賢也に行き着いたのかを説明しよう。

 燐と奈緒が例の会社で格闘している時、長四郎は一人、ネットに載っていた佐谷田賢也のマンションを訪れていた。

 マンションは、例の詐欺していると言われる会社の近くにあり徒歩10分の距離にあった。

「ここかぁ〜」

 長四郎は呑気な声を出しながら、セキュリティーが厳しそうな小金持ち向けのマンションを見つめる。

「あの、ここで何をされているんですか?」

「あ、こういうマンションに住みたいなぁ〜 なんて思ってたりして」

 声をかけてきたマンションの警備員にそう答える長四郎。

 だが、警備員は疑いの眼差しで長四郎を見る。

「あの、一つ聞いても?」

「何です?」

「ここのマンションって、空き部屋あります?」

「さぁ? このマンションの管理会社の者ではないので」

「え? 警備員さんは、マンションの管理会社が常駐させている警備員さんじゃないんですか!」

 嘘くさい演技をする長四郎に益々、警備員は疑いの目を向ける。

「私は、このマンションの住人から常駐するよう依頼を受けております」

 よく喋ってくれる警備員でありがたいなと思いながら、長四郎は聞き込みを続ける。

「マンションの住人さんが。へぇ〜 凄い人が住んでるんだろうな。例えばぁ〜 Kuun huberとかかなぁ〜」

 警備員の反応を伺うと、警備員はなんとも言えない顔をする。

「そろそろ立ち退かないと、警察呼びますよ!」

「こりゃ、失礼いたしました。色々とお話を聞かせて頂きありがとうございました」

 長四郎は警備員に深々とお辞儀をして、その場を去る。

 その長四郎の後ろ姿を見る警備員は、二度と来るな。そう思いながら自分の仕事に戻るのだった。 長四郎は再びマンションの前に立ち、監視できそうな場所を探し始める。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ