表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
探偵は女子高生と共にやって来る。(感謝150,000PV達成)  作者: 飛鳥 進
第弐拾壱話-海外
354/758

海外-6

 アマンダの私物は、ペン、A4サイズのノート、クリアファイルクッキーが入った缶ケース、キャンディーの入った缶ケースだけであった。

「これだけか・・・・・・・」長四郎は人差し指で顎をトントンと叩きながら、何かを思案する。

「これ、持ち帰っても良いですか? 遺族には私から連絡しておきますから」

 タイショーは「構いません」とデモンの提案を了承する。

「ありがとうございます。では」

 デモンは箱を抱えて部屋を後にした。

「何も手掛かりは得られなかったね」

 四人を乗せた車が走り出してすぐミシェルがそう言った。

「そうですね」燐も提案した身として困ったといった顔をする。

「ま、すぐには分からないよ。落ち着いて調べられる場所に行きたいな」

 長四郎がそう提案すると、「そうね。私の事務所に行きましょう」ミシェルが構える事務所へと向かった。

 ミシェルの事務所は、サンフランシスコの住宅街にあるアパートの一室に構えていた。

「ここが私の事務所よ」

 ミシェルは初めて訪れた長四郎と燐に自分の事務所を紹介する。

 ミシェルの事務所内は、バットマンの秘密基地のような内装にしてあった。

「男の憧れのような部屋だな」長四郎は思った事をそのまま口にした。

「ホントねぇ~」

 燐も啞然とした顔で内装を見回す。

「さ、これをチェックしよう」

 デモンがアマンダの私物が入った箱を机に置く。

「長四郎はこれを調べて」

 ミシェルからクッキー缶とキャンディー缶を渡される長四郎。

「私達は、こっちを調べるから」

 アマンダのノートをちらつかせながら、ミシェルは長四郎に指示する。

 こうして、黙々と犯人に繋がる証拠を探す四人。

 それから、一時間程経った時、長四郎が声を出した。

「良いもの、見ぃ~つけた」

 三人に勝ち誇ったような顔でUSBメモリをちらつかせる。

「それどこに?」燐の問いに「これはキャンディーの包み紙の中に入っていた。中いじくっていたから違和感ある奴があったから開けてみたらこれが」嬉しそうに答える長四郎。

「すぐに中身を確認しましょう」

 ミシェルは長四郎の手からUSBメモリを取ると、すぐにパソコンに繋いでファイルの中身を確認する。

 USBメモリの中身は、配送先のデータであった。

「これ、住所先のデータをだよね?」燐がそう言うと「ええ、そうみたいね」とミシェルがそう答えた。

「いや、これはただの住所データじゃないぞ。特定の商品を購入した客のデータだ」

 デモンは商品名が記載された部分を指さす。

 その商品は、消臭剤であった。

「これが、事件解決の鍵になりそうだな」

 長四郎はそう言いながら、製品情報を検索するのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ