表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
344/758

展示-22

「何もそんな言い方しなくても良いじゃない」

 長四郎は少しすねた感じを出しながら、亀津の方を向く。

「爺さんが刀を見分けられるってことは、刀を扱う職業に就いていたよね?」

「ああ、そうだよ。古物商だがね」

「刀剣商って事か。それも長いの?」

「40年位やっていたけど、店は5年前に畳んだがな」

「そうか」

「何で、古物商が刀を扱うのよ。」

「刀は古物に該当するんだよ。そんで古物商許可証を持っていると刀剣ショップが開店できるの。分かった? 女子高生」

「言い方がムカつくけど、理解した」燐は顔をムスッとさせる。

「そんな目利きが利く爺さんだ。凶器に使われた刀がそこまで歴史価値がない事を判断して使ったんだろ?」

「兄ちゃんには参ったな。その通りだよ。あの花虎は70年物の刀なんだよ。だから、あの刀を選んだ」

「ちょっと、亀津さん!!」みのりが制止するのだが、亀津は続ける。

「あいつのやった事は許せなかったんでな。それで、殺した」

「亀津さん・・・・・・」

 亀津の自供を聞いたみのりは、悲しい目をする。

「だがな、兄ちゃん。みのりちゃんは関係ないぞ」

「庇いたくなるのは分かるけど、そうは行かないんだよ」

「この人の言う通りです。私、亀津さんだけに罪を着せる訳には行きません」

「で、でも・・・・・・」

 亀津は、みのりを巻き込んだ事を深く後悔する。

「良いんです。私も覚悟を決めて手伝ったんですから」

 みのりはそう言って、絢巡査長に手を差し出す。

「坂本正明さん、殺害容疑で緊急逮捕します」

 絢巡査長はみのりの手に手錠をかけた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ