表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
329/758

展示-7

 老人は化石コーナーで先程、聞き込みをしていた佃みのりと何やら話をしていた。

「にしても、凄いですね。ティーレックスの化石の標本は」

 長四郎は話をする2人にそう話し掛ける。

「おお、君はこの展示物の良さが分かるのか!!」

 急に大きな声を出して、長四郎に語りかける老人。

「ま、まぁ」

 長四郎はたじろぎながら、老人の問いかけに答える。

「ちょっと、亀津(かめつ)さん」みのりが少し落ちつくように老人いや亀津を宥める。

「ああ、すまん。すまん。つい、大声を出してしまって」

 亀津は申し訳なさそうに長四郎と燐に謝罪する。

「いえ、気にしないでください。興味あることに関心を持たれるとテンションが上がるのは分かりますから」長四郎は亀津に同情する。

「あの、私達に何か用でしょうか?」

「あ、はい」そう答えた長四郎は、本題を切り出す。

「亀津さんはこの博物館の職員さんだったんですか?」

「いや、違う。常連客なだけ」

 長四郎の質問を一蹴する亀津に、ガクっと肩を落とす長四郎と燐。

「常連客。かなり愛着を持たれているようですね」

「そうだなぁ~ここには沢山の思い出があるから」

 亀津はそう言いながら、遠い目をする。

「思い出」

 長四郎は亀津が見るティーレックスの標本に視線を映し、思いを組むのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ