表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

VAR(ビデオアシスタントレフェリー)の内幕

作者: 羽後燦樹

【シーン1】

正VAR:モハメド、聞こえるか?

主審:ああクリス、聞こえるよ

正VAR:パオロがな、さっき決まったヘディングシュート、決めた選手の手に当たってたんじゃないかって言ってるがどうする?

主審:え、そうなのか?!(今ごろ言うなよな。もう流しちまってるよ)

正VAR:どうする?一応映像見ておくか?

副VAR:(ニヤニヤしている)

正VAR:(声をひそめて)あのな、イタリア人の意見を聞いといた方が身のためだぞ。ヤツがどこから派遣されてるかを忘れるな。

副VAR:(聞こえないふりをして横を向いている)

主審:わかったよ、クリス。いま見にいくよ(ベトナムの選手も文句言ってねぇじゃん!)


【シーン2】

正VAR:モハメド、聞こえるか?

主審:ああ、クリス。聞こえる(なんだ、またかよ)

正VAR:パオロがな、いまのドリブル、21番が倒れたけど、ディフェンダーの足が引っ掛かってたんじゃないかって言ってるけどどうする・・・・・?映像見るか?

主審:・・・・・。わかった、見に行く。ちょっと待ってくれ(ケッ、アジアの審判の地位なんて所詮こんなもんか・・・。なんだよこの21番。もの欲しそうにオレの顔じろじろ見やがって。待ってろ。PKくれてやっから!!)

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ