表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
傘旅  作者: m2lab
14/18

夜とボク

 セイカとスマホと分かれてから、また電車は折り返した。

 もう何度折り返したのだろう。

 ユウコと乗った時と、今は反対方向に電車は進んでいた。

 最初にリョウスケが貼ってくれた紙には、もうどのくらいの人が書き足したか分からないほどのメッセージが書かれていた。

 ホノカとショウタのように、剥がれないように、しっかりと貼り直してくれた人も居た。

 セイカはバンソーコーだったが、何かのシールを貼ってくれた人達も居た。

 話し掛けてくれたり、ボクから話し掛けたら答えてくれた物達も居た。

 ボクは温かい気持ちをたくさんもらっていた。

 きっと貼り紙の成果なのだろう。

 ボクは連れていかれることなく、ずっと手摺に引っ掛かったまま、電車の中に居た。

(小さな傘はどうしているんだろう)

 ボクは、ボクよりも遥かに旅を続けてるだろう傘のことを考えた。

 窓の外はすっかり日が落ち、車内が窓越しに常にくっきり見えるようになっていた。

 電車に乗る人が段々と増えてきていた。

(ユウコにもうすぐ会えるかもしれない)

 ボクはつい期待してしまった。

 ボクが乗っている電車だけが走っているわけじゃない。

 仮にユウコがこの電車に乗ったとしても、同じ車両の同じ扉から乗るとは限らない。

 きっとあの小さな傘のように、このままユウコに会えない可能性の方が高いのだろうことも、ちゃんと分かってはいた。

 それでも、リョウスケが書き、どんどん書き足されたメッセージに、ボクは多大な期待をしていた。

 ボクは景色の中の灯りと、車内と灯りとが映る窓の外を、色んな想いと思い出に浸りながら眺めていた。

 だからボクは、ボクとボクの貼り紙を一人の学生がスマホの写真で撮っていたことに気付かなかった。

 その学生は、自身が利用しているネットワークツールの全てを駆使して、ボクの写真と貼り紙と乗っている路線と車両を拡散していたのだった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ