タクシーの迎車料金について考えると、ある事を思い出しました
皆様は、タクシーを利用しますか?
私、紅pは、地元では、偶に利用します。
そして、旅行に行くと、必ず利用しています☆
旅先では、とても頼もしい交通手段ですから!
タクシーの迎車料金とは、電話、アプリ等でタクシーを呼んだ時に発生する料金の事です。
会社や、地域によって、差があるみたいですが、運賃に上乗せされ、請求されます。
そんな事は、私、紅pは、当の昔に知っておりました!
何故なら、私が勤めているお店では、
お客様から、タクシーを呼んでくださいっと、頼まれる事が多いですからね。
そんな私、その時は、タクシー会社の方から、迎車料金の了承の事を何度も聞かされ、
まあ、少しぐらいなら、と思っていたのですが……。
なのに、他の人の話で、タクシーの迎車料金の話を聞くと、何と恐ろしい事でしょう!
迎車料金の上乗せで、千円の位が、一つ大きくなった⁉
想像しただけで、小心者の私は、タクシーを呼べなくなりました!
まあ、そう利用する事もないのですが☆
この御時世、仕方がないとは言え、これ以上、迎車料金が高くならない事を、私は、切に願います!
だって、もし、旅行に行くと、
タクシーを、是が非でも、拾わなければ!と、旅行中に考えてしまうじゃないですか☆
そんな小心者の私、数年前、大阪で、待合所にいたタクシードライバーのおじさんに、
「今時、アプリでタクシー呼ぶのは、常識やで?」
と、言われた事を、この作品を綴りつつ、思い出しました。
私は、アプリはないし、一駅だけとは言え、大荷物と旅をしてましたからね……。
あの時のおじさんに、私は今、伝えたい事があります!
おじさんがくれた飴ちゃん、おいしかったよ☆
私、紅pは、大阪で、タクシードライバーさんに、二度ほど、飴ちゃんをいただきました☆
どちらの飴ちゃんも、おいしかったですよ!
でも、今年は、大阪には行けそうにないな……。