表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷宮レストラン  作者: 悠戯
双界の祝祭編
108/382

ss アリスとリサとフィッシュアンドチップス

百話記念企画④

今回のお題はTony Lewis様に頂いた『アリス&リサ&フィッシュアンドチップス』です。

Tony Lewis様ありがとうございました。


※本日三話目の投稿です。


 ある日のお昼時、一緒に買物に出ていたアリスとリサは近くにあった屋台で昼食を購入しました。こんがりと揚げたタラのフライとフライドポテトの組み合わせ、つまりはフィッシュアンドチップスです。お酢とタルタルソースもセットで付いてきました。



「あら、意外と美味しい」


「『意外と』ですか?」



 地球ではイギリスの定番料理として知られるフィッシュアンドチップスですが、その評判は良いものばかりではありません。リサもイギリス料理に対する諸々の評判は知っていたので身構えていたのですが、どうやら今回買った物に関しては心配はいらないようです。


 サックリ揚がった衣を噛み切ると中からホクホクの魚の白身が出てきて、それがサッパリしたお酢とよく合っています。


 タルタルソースとも相性が良く、魚の合間に食べるポテトも口直しとして良い仕事をしています。驚くほどに美味しくはないにしても、少なくとも不味くはありません。



「鮮度の落ちた魚を使うからアンモニア臭が出ていたり、古くなった油を使い回すせいで食べると胸焼けしたり、新聞紙に包んで売ってるからインクが滲んでインク味になったり……みたいな噂を聞いてたんですけど杞憂でしたね」


「それはあまり食欲が湧きませんねぇ」



 それらの噂が事実“有”根なのがかの国の恐ろしいところですが、それも努力と工夫次第でどうとでもなります。色々と悪名高いイギリス料理ですが、材料と料理人の腕がそれなりならばちゃんと美味しくなるのです。



「要するに魚とお芋を揚げた物ですから天ぷらの親戚みたいなものですし、極端に不味くなることはないですよね」


「なんにせよ、食わず嫌いはいけませんよ」



 食わず嫌いはいけないと言っている当のアリスも納豆だけはダメだったりするのですが、それはそれ、これはこれ。



「この味ならケチャップとかも合いそうですね」


「今度うちのお店でも出してみましょうか」



 こうして、何故か英国とは縁も所縁もない異世界で、リサの中でのイギリス料理の印象が改善されたのでした。



まだまだお題募集中です。

ガンガン書きます

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ