表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2/165

『イケボに託されたプリンの誓い』

 喉の奥に、妙な感覚が残っていた。

 それは緊張でもなく、不快感でもない。例えるなら……プリンを一気に食べた後の、ちょっとした後悔と幸福感。

 いや、たぶんそれは錯覚だ。


 天城コウ、大学一年生。ごく普通の一般人――だったはずなのに。


「……マジで俺がやるのかよ、これ……」


 パソコンの前に座り、カメラのON/OFFを確認する。

 モニターには、可愛らしいひよこ系のVアバター。《ひよこまる♪》。

 動作確認済み。音声チェックも済んだ。


 すべての準備は整っている。


 ……あとは、俺が「彼女」として喋るだけ。


 いや、何度考えても頭がおかしくなりそうだ。


(そもそも、義妹の代わりに“中の人”をやるって、倫理的にどうなんだ?)


 だが、その“倫理”とやらは、昨日のあの言葉にあっさりぶち壊された。


『お兄ちゃんにしか頼めないの、私の“中の人”になって!』


 あのときのひよりは、本気だった。

 強がりのように見えて、声の震えがあった。

 大事な“居場所”を失うことへの恐怖――それが、彼女の表情ににじんでいた。


「……しゃあねぇ、やるしかねえ」


 そう呟いて深呼吸。

 カウントダウンのツールを確認し、通話アプリにログインする。


 スタジオじゃない。機材もプロ用じゃない。

 だけどこの瞬間、この部屋は“舞台”になる。


 残り10秒。マウスに添えた手が、汗ばんでいた。


「行け、俺……ひよこまるだ」


 カチリ。配信開始。


 


***


 


「やっほー、みんな! 《ひよこまる♪》だよっ♪」


 テンション高めに、やや高音を意識して挨拶をする。

 見よう見まね、いや――妹の真似。だが、意外にも違和感は少ない。


 コメント欄がざわつく。


 《なんか今日声違くない?》

 《色っぽくない?え、ひよこまる…恋した?》

 《これ、もしかして……中の人、変わってない?》


「えへへ、ちょっと喉の調子が悪いから、テンションでカバーするっ!」


 ひよりが用意したテンプレート通りの“言い訳”。

 けれど――その反応が、完全に予想外だった。


(……色っぽい、だと? いやいや、俺の声だぞ?)


 けれど、その反応は止まらなかった。


 《彼氏できた説あるなこれ》

 《今日の声、やばい、好き……》

 《むしろこれが本当のひよこまるだった説》


 心の中でツッコミを連打しているうちに、配信は中盤に差しかかっていた。


「今日も、みんなに“ぎゅー”ってしたいなあ……♪」


 地雷発言。完全に妹の台本にあるやつだ。


 けど、口にしたその瞬間。


 《今日のひよこまる、破壊力すごすぎ!》

 《彼氏感ある“ぎゅー”に殺された……》


 なぜか“中の人=リア恋彼氏説”が、視聴者の中で加速していく。


 ――やばい。バレるどころか、想像以上に“盛り上がってる”。


 まさか、ここまで“代役”がハマるとは思わなかった。

 けれど同時に、奇妙な感覚が胸の奥に残っていた。


(これって、妹の代わりにやってる……はずなのに)


 俺の声で、誰かの心が動いている。

 画面の向こうにいる誰かが、「今日のひよこまる」を好きになってくれている。


 それが、なぜか――


 少し、くすぐったくて。

 少し、誇らしかった。


 


***


 


 配信を終えて、マイクをオフにする。

 椅子に身体を預け、ふぅ、と深いため息をひとつ。


「……なんとか、終わった……」


 ふと、スマホに通知が入る。

 ひよりからのメッセージ。


 『お兄ちゃん、ありがと。バッチリだった!』


 そして、スタンプ付きで送られてきた一言。


 『……声、すっごくカッコよかったよ』


 その瞬間――なぜか、胸の奥がギュッと締め付けられた。


 妹から褒められて、こんなにドキッとするのはおかしい。

 だけど、確かに今の彼女の言葉は、俺の中に刻まれていた。


 プリンの味と、配信の余韻と、ひよりの声が――不思議に混じり合って。


「……まいったな、これは」


 そして、まだ知らなかった。


 この“たった一度の代打配信”が、すべての始まりだったことを。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ