表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
イケボすぎる兄が、『義妹の中の人』をやったらバズった件について【7万PV感謝】  作者: のびろう。
第21章 視聴者の命令は絶対!?コメントで動かす24時間LinkLiveハウス!
153/176

エピローグ 祭りのあと、心に残ったささやかな熱

 24時間という、長いようで刹那のようだった祭りが終わった。

 翌日の昼下がり。LinkLiveハウスのリビングは、まるで台風一過のような惨状……いや、戦士たちの休息所と化していた。


 床にはエナジードリンクの空き缶とスナック菓子の袋が点在し、ソファにはブランケットにくるまったままのヒロインたちが、抜け殻のように沈んでいる。


「うぅ……もう……指一本、動かせない……」

 ソファの端で、ひよりが猫のように丸まりながら呻いている。その隣では、メグが「……推しの……供給過多で……脳が……溶けました……」と白目を剥いて天井を見つめていた。


「……なんだか、長い長い文化祭の夢を見ていたみたい……。ふふ、まだちょっと、頭がふわふわしてる……」

 みなとさんが、読みかけの文庫本を胸に抱いたまま、静かに呟く。その目は、まだ夢の続きを見ているかのように、どこか遠くを彷徨っていた。


「誰か……コーヒーを……できれば、点滴でお願い……」

 女王様の威厳も今は昔。夜々さんはローテーブルに突っ伏したまま、か細い声で懇願している。


「るる……夢の中で、レイくんと枕投げしました……えへへ……」

「わたしは……夢の中で、先輩に告白する練習を……百回ほど……」

 るるちゃんといのりちゃんだけは、まだ夢の世界と現実の狭間にいるらしい。


 そんな屍の山(と言っては失礼か)の中で、唯一まともに機能しているのが俺、天城コウだった。

 俺は、散らかったゴミを片付けながら、一人ひとりの寝顔を見て回る。みんな、疲れ切ってはいるけれど、その表情はどこか満たされているように見えた。


「――はい、お疲れ様。勝利の差し入れ、持ってきたわよ」


 ガチャリ、とドアが開き、救世主(あるいは黒幕)である神代カオルマネージャーが、高級そうなケーキの箱を抱えて入ってきた。その甘い香りに、リビングに転がっていた屍たちが、ゾンビのようにむくりと起き上がる。


「ケ……キ……」

「生きてる……味が……する……」


「いやぁ、昨日はお疲れ様!配信、とんでもないことになってるわよ?」

 神代さんがスマホの画面をこちらに向ける。そこには、昨日の配信の切り抜き動画が、軒並み再生数100万回を突破している驚愕の事実が映し出されていた。


「《#LinkLiveハウス》はもちろん世界トレンド1位。《#いのりのガチ告白》《#夜々様キャラ崩壊》《#レイの答え》……関連タグがトップ10を独占。サーバー、三回落ちかけたのよ?」

「笑いごとじゃないですよ……」

 俺が呆れて言うと、神代さんは悪びれもせずに笑った。


「でも、最高だったでしょ?みんなの“素”が見られて」

 その言葉に、ケーキを頬張っていたヒロインたちが、顔を見合わせる。


「……わたし、あの……すみませんでした。配信中に、泣いたりして……」

 いのりちゃんが、フォークを置いて深々と頭を下げた。そんな彼女の頭を、隣にいた夜々さんがぽん、と軽く撫でる。

「いいのよ。あなたのあの涙があったから、企画がただの悪ふざけじゃなくなったんだから。……よく、頑張ったわね」

「夜々、さん……っ」


「そうッスよ!あの告白、マジで胸熱でした!アタシ、裏で号泣してましたもん!」

 メグが大きく頷くと、ひよりも「うんうん!」と続く。

「わたしも、いのりちゃんの気持ち、すっごく分かったから……!だから、わたしも頑張らなきゃって思えたんだよ!」


 みんなの温かい言葉に、いのりちゃんの目から、また涙がぽろりとこぼれた。

 ああ、本当に。

 めちゃくちゃで、ハプニングだらけで、何度も胃が捻じ切れそうになったけど。

 この24時間は、間違いなく俺たちを“チーム”にしてくれた。


 その日の夕方。

 ようやく片付いたリビングで、俺は一人ソファに座り、スマホを眺めていた。

 あの一夜を思い返していると、ディスコードに次々と通知が届き始める。


《不知火夜々》

『昨日は……お疲れ様。……あの命令は、まあ、企画だから仕方なくだったけど……。あんたの“答え”、悪くなかったわよ。……また、ああいう配信……やっても、いいんだからね』


 どこまでも素直じゃない、彼女らしいメッセージに、思わず笑みがこぼれる。


《真白みなと》

『昨日の配信、楽しかったよ?。でも、無理しすぎないでね?いつもありがとう』


 一番をつかってくれてたかもな。優しい温かさを感じる。


《葛城メグ》

『先輩!お疲れ様でした!マジで最高の24時間でした!アタシ、一生忘れません!ていうか、次の共同生活配信はいつですか!?もうパジャマ新調しました!!!』


 君のそのエネルギーは、本当に尊敬するよ。


《白瀬るる》

『レイお兄ちゃん、きのうはありがとうございました!るる、みんなとお泊りできて、すっごく楽しかったです。また、頭なでなでしてくださいねっ!約束です!』


《橘いのり》

『レイ先輩。昨日は、本当にありがとうございました。わたし、少しだけ……自分のことを、好きになれた気がします。先輩が、聞いてくれたからです。……これからも、わたしの声を、聞いてくれますか?』


 一人ひとりのメッセージが、疲れた心にじんわりと染みていく。

 俺は、それぞれのチャットに「こちらこそ、ありがとう」と返信した。


 そして、最後に部屋のドアがそっと開いた。

「……お兄ちゃん」

 ひよりだった。

 彼女は何も言わずに俺の隣に座ると、こてん、と俺の肩に頭を預けてきた。


「……おかえり」

「……うん、ただいま」

 それだけの会話。でも、それだけで十分だった。

 朝焼けの中で交わした約束が、まだ俺たちの間に息づいている。


 祭りは、終わった。

 穏やかな日常が、また戻ってきた。

 そう、思いかけた、その時だった。


「――コウくん、ちょっといい?」

 リビングの入口に、神代さんが立っていた。その手には、一枚のデータシート。

「昨日の配信、大変だったわね。……ところで、例のアンケートなんだけど」

「例の……って、あの“支えたい子を選べ”ってやつですか?」

「そう。レイくんが、あの優しい“全員正解”を出す直前の……投票の最終結果、見たくない?」


 神代さんは、悪戯っぽく笑って、シートを俺に手渡した。

 そこには、円グラフと、圧倒的な数字が記されていた。


【レイに一番支えてほしいのは誰?】

投票結果 第1位:天城ひより(得票率:68%)


「……っ」

 息を呑む俺の横で、神代さんは静かに言った。

「視聴者は、正直なのよ。彼らは、ちゃんと分かってる。この物語の“本当のヒロイン”が誰なのか」

「……問題は、主人公であるあなたが、その“答え”に、どう向き合っていくか、だけど」


 俺は、データシートから目が離せなかった。

 肩にかかる、ひよりの穏やかな寝息。

 スマホに残る、ヒロインたちの温かいメッセージ。

 そして、この無慈悲なまでに正直な“数字”。


 祭りのあとには、静けさだけが残ると思っていた。

 違う。

 祭りが残していったのは、次なる物語への、甘くて、少しだけ苦い――“宿題”だった。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ