宣戦布告は唐揚げの香り
AM 7:30 アパート前 - おはよう、そして宣戦布告
翌朝、俺――天城コウの平穏な日常が、音を立てて崩れ始めたことを実感したのは、ゴミ出しのために玄関のドアを開けた瞬間だった。
「おはよう、コウくん! ぐっすり眠れた?」
カチャリ、と寸分違わぬタイミングで隣の202号室のドアが開き、満面の笑みを浮かべた葛城メグが飛び出してきた。その手には俺と同じ、指定のゴミ袋。偶然にしては出来すぎている。
「お、おはよう、メグ。すごい偶然だな」
「ううん、これは必然だよ! だって私たちは“お隣さん”なんだから!」
キラキラした目で力説されても困る。俺が苦笑いを浮かべていると、今度は頭上から、すまし顔の女王様が降臨した。
「あら、奇遇ね、下の階の君。朝から騒がしいこと」
階段を優雅に下りてきたのは、もちろん不知火夜々先輩。こちらも手にはゴミ袋。今日の服装はラフなロングスカートだが、その立ち姿だけで周囲の空気が変わる。……偶然、だよな?
「おはようございます、夜々先輩。先輩もゴミ出しですか」
「ええ。たまたまよ、たまたま」
そう言って俺の横を通り過ぎる瞬間、夜々先輩はメグにだけ聞こえるような声で囁いた。
「……あまり、うちの後輩に馴れ馴れしくしないでくださる?」
「へぇ? 先輩こそ、年上の余裕ってやつですかぁ? コウくんは、同い年のほうが気楽かもしれませんよ?」
バチバチッ!
朝の爽やかな空気の中で、見えない火花が散ったのがはっきりと見えた。やめてくれ、ゴミ捨て場を戦場にしないでくれ。
「お兄ちゃん、何してるのー? 早くしないと遅刻するよー!」
ダメ押しとばかりに、背後からひよりが顔を出す。もちろん、その手にもゴミ袋。そして、その視線は完全にメグと夜々先輩にロックオンされていた。
「……おはようございます、お二人とも。うちのお兄が、いつもお世話になってまーす」
その笑顔には、「私のお兄ちゃんですけど何か?」という圧が込められている。
三人のヒロインに囲まれ、俺はただただ空を見上げた。
(俺の平和な朝……どこ行った……?)
PM 2:00 アパート - 乙女たちの水面下の攻防
俺が大学の講義で死んだ魚のような目をしている頃、アパート『メゾン・サンライト』では、静かなる戦争の火蓋が切って落とされていた。
(ここから、メグの一人称視点)
よしっ! コウくんは学校! ひよりちゃんは今日はリモート授業のはず!
今こそ、最大のライバルである“妹”との距離を詰め、外堀を埋める絶好のチャンス!
作戦名は「Operation: プリン DE 仲良し大作戦」!
私は昨日ネットでポチっておいた、行列ができる店の限定プリンを手に、203号室のドアをノックした。
ピンポーン。
「はーい……って、メグちゃん?」
ドアを開けたひよりちゃんは、部屋着姿で少し眠そうだ。可愛い。だが油断は禁物!
「やっほー、ひよりちゃん! 引っ越しの挨拶、改めて! これ、よかったら食べて。すっごく美味しいんだよ!」
「え、あ、ありがとう……。どうぞ、上がって?」
やった! 第一関門突破!
部屋の中は、女の子らしい小物と……コウくんの私物が混在していて、なんとも言えない“同棲感”が漂っている。くっ……これが長年築き上げてきた妹ヂカラ……!
「ひよりちゃん、いつも配信すごいよね! あの企画力、どこから出てくるの?」
「えへへ、そんなことないよ。メグちゃんこそ、マネージャーの仕事、大変じゃない?」
Vチューバー談義で盛り上がる。楽しい。すごく楽しい。でも、これはあくまで布石!
ここから、本題の“コウくん情報”を引き出すんだ!
「そういえば、コウくんってさ、家ではどんな感じなの? 配信のときのレイくんと、やっぱり違う?」
「うーん、そうだなぁ。家だと、もっと……だらしない、かな?」
「え、そうなの!?」
「うん。寝癖すごいし、たまに独り言言ってるし、あと、洗濯機の使い方が下手で……」
「なにそれ可愛い……!」
思わず本音が漏れた。ひよりちゃんが、ぴくりと眉を動かす。
「……メグちゃんは、お兄ちゃんのそういうところも、好きなの?」
「えっ!? あ、いや、その、推しとして! ファンとして、ね!?」
危ない危ない! 気持ちが前に出すぎた!
でも、ひよりちゃんの目、笑ってない。完全に私を“ライバル”として認識している。
望むところだ。妹だからって、油断してたら足元すくわれちゃうんだからね!
(三人称視点に戻る)
PM 7:00 コウの部屋の前 - 宣戦布告は唐揚げの香り
講義とバイトを終え、疲れ果ててアパートの階段を上っていた俺の鼻腔を、とんでもなく食欲をそそる香りが襲った。
ジュワアアアア……。
香ばしい醤油とニンニク、そして揚げ油の香り。これは……唐揚げだ。
「……腹減った……」
そう呟きながら自室の203号室の鍵を開けようとした、その時だった。
「おかえり、コウくーん!」
隣の202号室のドアが勢いよく開き、エプロン姿のメグが満面の笑みで立っていた。その手には、山盛りの唐揚げが乗った大皿。
「ちょうど今、揚げたとこなの! ちょっと作りすぎちゃったから、よかったら夜ご飯にどうかなって……♡」
完璧なタイミングと、完璧なセリフ。そして、抗いがたい唐揚げの引力。
俺の胃袋が「YES!」と叫んでいた。
「え、マジで!? ありがとう、助か……」
俺が皿を受け取ろうとした、その瞬間。
「あら、騒がしいわね。……ちょうどよかったわ、天城くん」
すっと、俺たちの間に影が差した。階段の上から、これまたエプロン姿の夜々先輩が、湯気の立つ鍋を手に優雅に降りてきたのだ。
「ビーフシチュー、少し作りすぎてしまって。もしよかったら、味見してくださらない? もちろん、隠し味に赤ワインをたっぷり使った“大人”の味よ」
夜々先輩が持つホーロー鍋からは、デミグラスソースのリッチな香りが立ち上る。唐揚げとは全く違うベクトルで、俺の食欲中枢を的確に撃ち抜いてくる。
「えっ、ビーフシチュー……」
「コウくん、私の唐揚げがあるでしょ! 男子はやっぱりガッツリ系だよね!」
「あら、疲れて帰ってきたときは、こういう煮込み料理が体に染みるものよ。ねえ、天城くん?」
メグの「庶民派・青春の味」と、夜々先輩の「お姉さん系・ご褒美の味」。
二人の美女が、それぞれの自信作を手に俺に迫ってくる。なんだこの幸せな地獄は。俺はどっちを選べばいいんだ。選べるわけがない。
俺が固まっていると、最終兵器が背後から現れた。
「お兄ちゃん、おかえり! ごめんね、ちょっと遅くなっちゃったけど、今からご飯作るから! 今日は、お兄ちゃんが好きな生姜焼きと、お出汁のきいたお味噌汁!」
ガチャリ、と自室のドアを開けて、ひよりが顔を出した。その手にはスーパーの袋。
「……え?」
ひよりの視線が、俺、メグの唐揚げ、夜々先輩のビーフシチューの間を行き来し、そして――凍りついた。
三人のヒロインが、俺の部屋のドアの前で、それぞれの料理を手に集結する。
その場の空気は、ラブコメというより、もはや決闘前夜。
「……お兄ちゃん、今日は私が作るって、約束したよね?」
ひよりの笑顔が、絶対零度の輝きを放っている。
「いや、コウくんは疲れてるんだから、すぐ食べられるものが一番でしょ!」
メグが唐揚げの皿をぐいっと前に突き出す。
「ふふ、一番栄養バランスが取れているのは、私のシチューだと思うけれど?」
夜々先輩が一歩も引かない。
俺は、三方向からの食欲と恋心の圧力に挟まれながら、ただ思った。
(俺の胃袋、ひとつしかないんだけど……!)
この日、俺の部屋でささやかな「多国籍料理ディナーパーティー」が開かれたのは、言うまでもない。そして、このアパートでの恋の戦いが、胃袋から始まったことも。
夜、ベッドに入ると、壁の向こうからかすかに声が聞こえた。
隣からは、メグが誰かとボイチャしながらゲームに熱中する声。
上からは、夜々先輩が弾く、静かなピアノの旋律。
そして、すぐそばには、ひよりの穏やかな寝息。
(……うるさいけど、まあ……悪くない、かもな)
物理的な距離が、心の距離を否応なく近づけてくる。
この騒がしくて甘い日々に、俺はもう、すっかり絡め取られてしまっていた。