Nicheシンドローム
●ロックバンドとしての「迫力」を分かりやすく感じられる。
【収録曲】
1.Introduction
2.Never Let This Go
3.完全感覚Dreamer
4.混雑コミュニケーション
5.Yes I am
6.Shake it down
7.じぶんROCK
8.Liar
9.Wherever you are
10.Riot!!!
11.アダルトスーツ
12.未完成交響曲
13.Nobody's Home
2010年にリリースされた、ONE OK ROCKの出世作となるアルバム。インストナンバーの『Introduction』を経て、冒頭から力強いシャウトを響かせる『Never Let This Go』を皮切りに、インパクトのあるロックサウンドを次々と聴かせてくれます。
メロディに関しては、「歌謡曲」や「J-POP」を下敷きにした分かりやすいものがメインで、こちらに関しても「インパクトの強さ」というものを明確に受け取ることができます。そういう意味では9mm Parabellum Bulletに近い印象がありますが、『完全感覚Dreamer』『Yes I am』『未完成交響曲』といった明るく抜けの良い曲も目立ち、こちらの方がよりポピュラリティが高く感じられました。
ただ、ハイテンポで押しが強い曲がほとんどということもあって、やや一本調子に感じられ、アルバム全体としては「もう少し」といったところ。ただ、ロックバンドとしての「迫力」を分かりやすく感じられる作品であることには違いなく、「出世作」となったのも頷ける出来になっていると思います。
評価:★★★★