表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

1/10

1話 再会

 今日は高等部への進級初日。


 俺、新井透矢(とうや)は学校の最寄り駅に向かう電車の中で物思いに耽っていた。


 頭に浮かぶ光景は小学校の教室で……。


 葉山瑞希(みずき)がくしゃくしゃになって泣いている顔。


 よくクラスメイトにからかわれている印象しかない男子だった。



 * * *


 

 記憶の中の葉山瑞希は肩を縮こませ、廊下の壁際に追い込まれていた。ピンクのハンカチを小さく折りたたみ、手の中に隠している。


「何持ってんだよ」 

「葉山、手に持ってるやつ見せろ」


 数人の男子がトイレから戻ってきた葉山瑞希の周りを取り囲み、からかった。物静かなせいでいつも標的にされている。


 葉山瑞希は口を結び、足元を見たまま、肩を小刻みに震わせていた。小さな体が余計にか細く見えた。

 長い業間休みのせいでなかなかチャイムが鳴らない。


「貸せ!」


 ひとりがハンカチを奪い去り、頭上に大きく広げた。


「なんだこれー。ピンクのヒラヒラ。母ちゃんのハンカチかぁ?」

「これ、葉山の名前書いてるぞ。葉山のじゃね?」

「ダッセー。男のくせにピンクのハンカチかよー」


 葉山瑞希は言い返せない。晒されたハンカチを取り返そうと、手を伸ばす。だが、背が小さい彼には届かない。


 頬に伝った一筋の涙を見て、俺はたまらず立ち上がった。椅子が倒れ、けたたましい音が響く。驚いたクラスメイトは談話を止め、教室が静まり返った。


「おい! いい加減にしろ!」


 小学生の俺はピンクのハンカチを取り上げて叫んだ。


「何色が好きだっていいだろ!?」



 * * *



 俺は昔から人が好きなものを否定する人間が許せなかった。男だろうと女だろうと関係ない。ランドセルの色も選べるんだし、男がピンクを好きでも、女が黒を好きでもいい。自由でいいんだ。好みも生き方だって……。


 ガタンガタンと電車が揺れる。ポイント通過のせいで車両は大きく傾いた。ドアに肩を打ちつけた痛みで回想から我に返る。

 減速していく車窓にはいつもの景色が映っていた。そろそろ駅につく頃だ。


 こんな昔のことを、はっきりと思い出したんだろう。


 理由はわからない。

 葉山瑞希とは仲が良かったわけではないし、小五の時に同じクラスだっただけで、その後どこの中学校に行ったのかも知らない。


 確か、親の仕事の関係で海外に行ったんじゃなかったか?

 まぁ、いいや。どうでもいい。


 電車が止まり、チャイムとともにドアが開く。俺は颯爽と下車した。


 学校に着いたら早速、高一の始業式だ。


 俺の学校は中高一貫校。高校の入学式はない。

 制服もなし。服装自由。良識の範囲内であれば髪型もカラーリングもピアスもOK。

 俺は大抵Tシャツやパーカーなどのラフな服装だが、制服風の格好をする生徒もいる。


 教師の門番を難なく突破し、昇降口で上履きに履き替えると職員室前で口論が聞こえてきた。


 ……初日からなんだよ。騒がしい。


「どこが駄目なのかちゃんと説明してください。どうにかしろって、どうすれば良いんですか!?」


 男子生徒の声だ。教頭は腕組をしながら睨みつけていた。


「服装自由ですよね。良識の範囲内で、と書いてあるじゃないですか。髪を染めても問題ないんですよね? なぜでしょうか? 説明をお願いします。」


 遠目で見ても、足止めされる格好ではない。髪色も服装も学校の中では標準的な方だ。


 標準的な女子の……?


 俺は目を疑った。明らかに男の声がするのに、後ろ姿は女子生徒そのものだった。

 160cm後半、華奢な体型。制服もどきのブレザーにチェックのスカート。スラリと伸びた脚に紺のソックス。毛がない綺麗な脚。ピンクのシュシュに束ねられた栗色のポニーテール。


「これはコスプレだろ!? 学校に着ていくものではない」

「だから、これが自分なりの学校での服装なんです……!」


 他の生徒も遠目から様子を見ていたが、厄介事はごめんとばかりに通り過ぎていく。


 俺も通り過ぎようとしたが、やつと目が合ってしまう。


「あっ、君! ちょうど良かった。助けて!」

「……えっ!? 何だよ。いきなり」

「この格好どうにかしろって言われて困ってたんだ。先生を説得してよ」


 くすみや荒れのない綺麗な肌に整った顔。化粧はしているが、明らかに男の声だった。


 なんで俺が……。


「自分じゃ話通じなくて。どこがいけないのか、納得できないんだ。校則は破ってないし……」


 俺は爪先から頭のてっぺんまでやつの姿を見回した。


「お前、男か」


「……うん、そうだけど。何か?」


 まぁ、その姿なら……言われても……。


 心の中で腑に落ちたが、やつの主張は筋が通っている。


「先生、校則には服装自由と書いてあります。男が髪を伸ばしてスカートを履いてはいけない等とは記載がなかったはずです。ならば、個人の嗜好に対して学校が許さないと言う理由を、きちんと説明するべきではないでしょうか。それが説明できないのなら……」


 俺は論破し、教頭を黙らせた。



「ありがとう!! 助かったよ。あの先生頭固くてさ」


 難局を突破したスカート男は俺の後をついて、階段を登っていた。すれ違う生徒がやつを二度見する。この学校には個性的なファッションをする人間は多いが、スカートを履く男は見たことがない。俺は振り切るように高等部の校舎を目指した。


「……って、待って。早いよ。新井くん!」


 ……えっ。初対面なのに。


「キミ、新井透矢とうやくんでしょ。すぐわかったよ」


 立ち止まった俺を追い越し、スカート男は目の前に立ちはだかった。


「覚えてない? 葉山瑞希だよ。今日からこの学校に入学するんだ」


 葉山……瑞希……。あのピンクのハンカチをいじられ泣いていた葉山瑞希!?


 華奢で線は細いが、男の骨格をした肩幅と首筋に喉仏。よく見れば生物学的には男の体をしていた。

 大きくて鋭い瞳には昔の面影があった。


「久しぶりだね」


 彼はリップグロスの唇を艶めかせながら、微笑んだ。



 再会したあのピンクハンカチの葉山瑞希は女の格好をしていた……!


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ