表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
者々共出会え!  作者: 白木克之
184/640

第1章6節 そして動き始める

「地飛蝗が、何を食っていたかは分からないが、恐らく他のゾーンまで移動しているのだろう。つまり、デマルクが土壌改良した花畑なのかも知れない」

「え!じゃあ、デマルクってパパッチが・・」


 シンタが驚いたように言うと、


「いやいや、デマルクが一体だけとは限らないよ。複数の場所に居る可能性の方がむしろ高いし、今俺が破壊した事になっている無数の再生体が蠢き始めている事だろう。それが結果的にこの環境を破壊するのか、改善するのかは分からないが、とにかく実際は俺がやったようになっていると思うが、実の所を再度言うが、自己型破壊で分裂したんだよな、このデマルクは。俺がワクイに反撃したように受け取られているだろうな、この事については。だが、俺もワアクイの罠に嵌められたと思っているから、ここは引き分けだよな。はは」

「でも、ワクイはパパッチがデマルクの消化液によって、どろどろになり再生されないと思っていたんじゃないのかい?」


 シンタが言うと、


「そう思っただろうなあ・・確かに。俺も、やっぱりやっかいな怪物だと思ったよ。特急クラスになると、自分自身の対応力がどこまで通用するかは分からないからなあ」


 そう言うシンゾウの返答は、余裕を感じるなと思うシンタだった。


「でもさ、この地飛蝗が、デマルクの花畑を食糧源としていたのなら、俺達は食えないんじゃ?」


 リンドウが言う。大きくシンゾウは頷きながら、


「尤もな指摘だ。だが、リンドウ、この地飛蝗は地ハチを食うんだよ」

「ええっ!地ハチって凶暴な奴じゃないの?パパッチ」


 アカネが今度は突っ込んだ。


「ああ、凶暴だ。大きさもほぼ変わらない。毒針も持っているからな、これに刺されると、猛烈に痛いぞ」

「じゃあ、パパッチは刺されているんだ」


 アカネの眼が点になった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ