第1章6節 そして動き始める
「ふふ・・そう思うか?そりゃあ、そう思うわなあ。それが当然の事だよ」
「その時って、パパッチが、シンじいちゃんがその昔やっていたように、地上を探索していた?って、理解で良いんだよな。まずは」
「ああ・・間違いない。さあ、そこでだ。確かに俺も食われたさ、何度もな。ガラークも、このゾーン付近では最強の怪物だよ。シンタ達がもう経験したようにな、そこからある程度の怪物の資料を集めて行ったんだよ。感車に少しずつ記憶させながらな」
「やっと、その辺の事は分かって来たよ」
シンタが頷く。
「そこで、やっとワカナがこの地球において俺と出会う事になった。ワクイが彼女を自由にさせていたんだろうな、その俺と言う存在が知られる訳だよ」
「それからなの、パパリンとママッチの歴史と言うのは」
「歴史・・はは。アカネ、その通りだよ。そこで、俺と、ワカナ、アカネの能力と言うものが作用する。分かるな?今では」
「あ・・通信と言うものだね、今はママリンと交信出来ないけど」
「そうだ。それから何度が発信する中で、互いに共通する波長の所でワカナと繋がった。それも驚きであったが、父シンにも伝えた。ワクイが地球上に居る時、収集した遺伝子の中でも、恐らく最優良遺伝子が幾つかあった。それは自分の再生体も含め、恐らく当時でもかなりの研究は到達点まで達していたから、ワカナ誕生は有り得る話だと。父シンは、この地球上には、もう俺とシンゾウ以外は人型は居ない筈だ。ただし、今現在においては・だ、と言ったんだ」
「今現在において?それは・・?」
「この湖を少し説明した。父シンは言った。つまり『生命の基』となる卵が、母アマンが存命の時によって複数個既に放流されていた。それらは、450年と言う年月を考えると、後150年後に産声を上げる可能性がある。シンゾウ、お前がその奇跡的に成功した一例だとしても、あれだけ当時の最高科学で誕生した飛機で地球上を探した父シンでさえも、発見出来なかった我々以外の人類が、突如として現れるには、恐らくA国の月基地で発見された遺体が持ち運ばれた可能性が考えられる。つまり、そのDNAが基で再生体を創造する事は可能だと思える。ワクイはそれだけの科学者だからだ。つまり、彼女はその遺伝子の特異体とは思えるのだがと」
「じゃあ、ママリンはA国と言う人間の同位体?再生体の可能性が?」




