お客さまサービス、わかってる?!
ネットは必要! 同様に、窓口業務も必要!
お客さまに喜んで頂けるサービスを提供し続けていきます! と、口を揃えたように、どこの大手企業も広告宣伝している。
一体、どんなサービスを提供してくれてるんだろうか?
以前より悪くなった事はいくつもあるのに、良くなった事は思い浮かばない。
昔の両替商だったはずなのに、自行の口座を持ってるお客さん自身にATM手続きさせながら、
両替手数料や、土日,夜間の手数料まで取る 銀行!
(定期点検は時間かからず早くできます)と言いながら、お客さん自身を、当日ディーラーに来させ待たせ、
以前のように、定期点検を済ませた後の車を自宅に持ってきてくれなくなった 車のディーラー!
簡単便利と言いながら、窓口業務を無くし、全てを、ネット環境や備え付けの機械で手続きさせ、
お得と銘打ったポイントカードを扱う 各企業。
私としては、高齢化してきた家族のためにも、
各企業は、店舗閉鎖を続けず、ATMやネット環境だけに頼らずにいてほしい。
経費もかかり面倒な事もあるだろうけど、色々顔を付き合わせて相談できる、窓口業務を継続してあげてほしいと切に願う。
そういえば、スマホでこの文面を投稿してる私も、矛盾してる?!
わかってるので、お許しを!!