2/13
1.脳波と思念波はちがう
そもそも「脳波」って、なんでしょうか。
脳から放出される謎の電磁波? 周囲に影響を及ぼす微小な振動? ――いいえ、ちがいます。「脳波」という言葉には、オカルト的な位置づけの「思念波」とは異なり、科学的に明確な定義があるのです。この2つを混同してしまわないことがまず重要です。
ちょっと私には「思念波」というものの定義が掴みかねるのですが、個人的には「伝われ、この思い!」みたいな感じでビビビビッと飛ばすものだと考えてます。電車内でイチャつく若いカップルに「くたばれリア充」と心の中で呪ってみたりだとか、そういうの。
(※真面目にいくとか言った舌の根も乾かぬうちにすみません。こんなテンションで進みます)
脳波だって似たようなもんじゃないの? と思われるかもしれませんが、これが全然ちがうのです。もちろん「念話」などの「PSI」とも別物なんですよ。