表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Garden of Eden  作者: 西条 りく
第一幕
5/6

アリス

だいぶ、間が空いてしまいすみません。

また、次の投稿がどうなるかわからないの

ですが、暖かくまって頂ければと

おもいます。

よろしくお願いします。

もし、ここが普通の学校だったら

目の前にいる生徒を適当に叱って減点していただろう。


「おい。おまえなんで…「だれ?」


明らかに俺の生徒である目の前の少女が、

あって欲しくない言葉を口にした。


確かに俺のクラスの生徒だ。


笹ヶ峰 莉央(ささがみねりお)


出席番号24番の優等生だ。

学年主席である。


一人の時はいつも本を読み

そこそこの友達がいる。



そんな、彼女がなぜここに…?


「バカなことをいわな…「だれ?」


落ちついたでも鋭い声で少女はいった。


恐ろしいほどそっくりな、でも絶対違う別人な彼女をみた。


「おれは、夜波(よるなみ) (みやび)

だ。笹ヶ峰はなにをしているんだ。」


「クレシア・テイン」


「…?」


「そんな名前じゃないわ。クレシア・テイン

よ。」


「…」


「本を読んでいたの。」


本を読んでいる…ねぇ…


ここの周りには店なんかも無いし、家も無い。


ただあるのは一面の変な森と謎の図書館だけだ。


誰か他にいるのか?


いや、いるならなぜ一緒にいないんだ?


地球ではあり得ない不思議な生物…

否定すべきことを肯定してしまう自分がいた


そして俺は、ここが地球ではないことを確信する。


ずっとこちらを伺っていたらしい。

クレシアはそうなのよ

と、目を細めた。


「そう。ここは異世界

地球とは、違う

でも、常に地球と背中合わせな世界」


それでも、否定しようとする頭

冷や汗が頬をつたう。

俺は必死ににげようとしていた。

異世界というフレーズがリピートしている。


そんな俺を見ながら少女は少し首を傾けて

美しく笑いながら


「誰でも最初はそうなるわ。

妖精を待ちましょう」


「…妖精?」


「そう。妖精。この世界では妖精が

いて、あなたが来た意味やこれか

ら起こる事をまず教えてくれるわ。」


冗談じゃない。

はやくここをぬけだして薄暗い研究室に戻りたい。


「まぁ、そう焦らないのよ

…あら。いらっしゃい。」


クレシアがそう告げたあと

淡い光を発しながらふわふわと

掌大(てのひらだい)のものが飛んできた。

と言うよりするすると滑ってきた。


「こんばんは」


目を見開いた。


「そちらの方ね?」


「ねぇ?話しかけられてるわよ」


美しい雪のような妖精…


今回はクレシアと雅の会話から

なかなか、思うようにすすみません(笑)

読んでいただきありがとうございます。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ