表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/86

83:盤上遊戯3


スタンレイ領地の浮島別邸で、留守番組はステラの残したチェス盤を睨み据えていた。現当主ウィリアムの不在に、陣頭指揮に立った女主人クレアの指示の元、着々と守護陣営が整えられていく中で、姿を消した人員が一人。


「ネイトのヤツ……やはり無断で付いていったか」

「ネイトはステラの剣であることを生涯の誓いとしていますからね」


だから許したんですよ。という母の言葉に、ネイサンは表情を歪めた。

ネイサンとて、ステラと共に行きたかった。けれど、剣にしても魔術にしても自分がまだステラに並び立てないことは、自分自身が一番理解している。足手纏いにも、足枷にもなりたくなくて、我慢しての留守番部隊に甘んじているが、ネイサンはソレを完全に納得したわけではない。


ネイサンは初めて、ネイトが羨ましいと思った。

ネイトは、ステラの背を守ることができる。


ネイトが、ステラが幼い頃からずっと、ステラの後ろで、ステラだけを見つめ、ステラだけを守っていたことを、知っている。何故なら、自分が見つめるステラの傍らには、常にネイトがいたから。ネイトの目には、ステラしか映っていないことに気付いたのは、いつのことだったか……。


唇を噛みしめ拳を握りしめて、もっと鍛錬していれば……と、自分の不甲斐なさを悔やむネイサンの前で、何やら腕を組んでうんうん唸っていたビアトリスが、ふとその白魚のような指先で、チェス盤の駒をつまみ上げた。



「即時キング戦はあり得ないはずですので、前哨戦は―――氷鬼軍曹殿と、恋敵様の()()()()かしら?」

ビアトリスは躊躇もせずに、敵陣営のスタンレイ家次男レオナルドの黒い(ナイト)士の駒を一つ前に進めた。


「お姫様がなんで駒になってるか意味が分からないけど、兄上とセットで動くステラの優しさに付け込んで、ダブルで来るかもね」

イーサンがビアトリスに続き、レオナルド(ナイト)の駒横のお姫様(レティシア)(ルーク)の駒を一つ前に進める。


「ステラはレティシアなんか相手にしないわよ」

「赤狐の言う通り。ステラは無用な殺生はしないから、気絶でもさせて潰してポイ捨てすると思うけどさ。ならこのお姫様。なんでここにいるんだよ?」


実況見分を始めるビアトリスとイーサンに、真打がぴょこりと顔を出して、まだかわいらしい手で、するりと味方陣営の白い戦車(ルーク)の駒を一つ進める(さま)に、ネイサンは目を見張るしかなかった。


「レオ叔父様とお姫様は、兄上と姉上に確実に当てて来るでしょうね。魔塔主(カイ)様が迎えに行ったカール様とやらが到着するまで、ベルトラン様が凌ぐのを先読みされているとしたら、間違いなくお姫様が出張って来るでしょう。ウィスラーの兄妹喧嘩には、是が非でもベルトラン様に勝って頂かないといけません」


末っ子ジョシュが、ステラには見せた事のない策士の顔で、にやりと不敵に笑んだ。


「末っ子が黒くて怖い……どう見る?赤狐」

「ジョシュ様はステラが絡むと容赦がなくなりますからね。鬼双子より、確実に氷鬼軍曹殿似でいらっしゃいます。それに、その読みは大当たりだと思いますわ」



イーサンとビアトリスとジョシュは、チェスが強い。

どちらかと言えば得手ではないネイサンは、三人の考察を黙って聞いているしかない。三人がうんうん頷き合って、あーでもないこーでもないと、駒を指差していたその時、「あ」と声が上がったのは三人同時で、その声に引かれチェス盤に視線を落としたネイサンも、ソレに気付いて目を見開くしかない。



「「「「ポーンが動いた!」」」」



敵陣営の黒いポーンが二駒動いた。それと同時に、味方陣営の白い騎士(ナイト)二駒もだ。



「どうして、勝手に駒が動きますの?」

「キモっ!」


ビアトリスとイーサンが驚きの声を上げる中、末っ子ジョシュは冷静だった。


「お祖父様!闇っぽい魔力が微量ですがチェス盤に!」



ジョシュの声に振り向いたヘルベルトよりも早く、チェス盤を覗き込んだ精霊神シセルが、はあ~っと溜息をついて、憎々しげに寄せた眉間を指で伸ばしながら声を漏らした。



「僕に、見せつける気だな」

「どういうことですか?」


シセルの言葉に同じく眉を寄せたヘルベルトに、シセルは白刃を思わせる鋭い顔つきで口を開いた。


「僕がここの守護に付いていることを知ったうえで、王宮の戦況を見せるため、魔力を飛ばしたんだろう。ステラを手に入れるところを、僕に、見せつける気なんだ」


ちっと舌打ちするお行儀の悪い精霊神に、ヘルベルトの顔が歪んだ。


「スタンレイの守護魔法と、精霊神殿の護法をもすり抜けて、魔力を行使していると―――?」

「そういうことだ。ステラの読みはやはり正しい。あのまま、ここにステラが留まっていたら、一気に攻め落とされていたろうね」


同じ創世の古代三神であるのに、精霊神の護法をも破る、闇の神たる闇の魔人の予想を超えた巨大な力に、ヘルベルトが拳を握りしめる。


「闇、というか、『影』は、光があるところには必ず出現するからね。そこを触媒にして、アイツはするりと魔力を紛れ込ませることができるから、完全防衛は難しいんだ」



大人達が闇の魔力の防衛に関し話している間に、末っ子ジョシュは少しづつ動くチェス盤の駒をじっと見つめて、すいっとネイサンを見上げてきた。


「兄上と姉上に対する以外の敵陣営のポーンも、動き出してます。アイザック兄上はまだ、ビー様の兄様を釣り上げていませんから―――総じて、こちらの手駒が足りない状況です」


小さいが、ネイサンに聞こえるボリュームで呟いてくるジョシュに、ネイサンが不敵に笑った。



ネイサンにはジョシュが言わんとすることが、読み取れていた。

ジョシュだって例外なく、ステラを守りに行きたいが、自分では確実に役不足であることを理解している。だから、自分の代わりに、と、ネイサンにキツイ目を向けてきているのだ。自分は行けないが、ネイサンならば―――っと。



「お祖父様。味方の手勢がどうみても足りません!僕を行かせてください!」

「っおい!ネイサン?!」



右手を大きく掲げるネイサンにイーサンが声を上げ、大人たちが顔を顰める。


「駄目だ。ネイサン……お前には、危険すぎる」

「敵陣営のポーンが動いてます。近衛レベルのポーンなら問題なく対応できますし、僕が、まだ一介のただポーンだとしても、実戦で昇格(プロモーション)してナイトになってステラを守ります」

「ネイサン―――っ」

「行かせてあげましょう、お義父様」


ヘルベルトに食い下がり、何としてでもステラのもとに駆け付けたいネイサンに、予想外の味方が現れた。静かに語るクロエの声に、ネイサンの顔が輝き、ヘルベルトの顔は曇った。


「ネイサンもまだ若いとはいえ、次代のスタンレイを担う騎士ですもの。実戦経験が積めるチャンスは、掴ませてあげた方がよろしいでしょう?」

「クロエ、しかしだな」

「ネイサンの顔を見て下さい。止めても無駄ですよ」


クロエの言葉に、ネイサンは真っ直ぐにヘルベルトを見つめた。「どう止められても何としてでもステラのもとに行く」と決意に燃えるスタンレイの蒼瞳に、遂にヘルベルトは折れた。


「―――条件がある」

「飲みます!」


食い気味に返答するネイサンの本気に、孫息子の成長を見たのか、微かに口元を上げたヘルベルトが、ため息交じりに口を開いた。


「カールを迎えに行ったカイをもう一度呼び寄せるから、お前は、カールとカイと共に行け。この条件が飲めなければ、私の総力を以ってここに拘束する」

「了解しました!準備してきます!!イーサン!ここは任せるぞ!!母上!ありがとうございます!!」


脱兎のごとくの速さで自室に消えるネイサンを見送って、クロエは誇らしげな笑顔を浮かべ、ヘルベルトの背を叩く。ネイサンがスタンレイの騎士として立つ日が来たのだ。


ネイサンの残像を感慨深げに、それでいて寂し気な見つめるイーサンの顔を、ビアトリスが覗き込む。


「鬼双子兄?」

「僕と、ネイサンは―――道が分かれたなって……いつも一緒だったから、なんというか」


何を言っているの?と首を傾げたビアトリスの真っ赤な髪が、ふわりと揺れた。



「鬼双子弟は鬼双子弟。イーサンはイーサンですわ」



ビアトリスの言葉に虚を衝かれ、イーサンはぱちぱちと瞬いた。そんなイーサンの姿に更に首を傾げて、ビアトリスが「むむむ」と眉を寄せた。


「私、何かおかしなことを言いましたかしら?」

「……いや。正しいことを、言ってくれたんだけど……。初めて、名前を呼ばれたから」

「え?あ、あら……そうでしたかしら……」


ぽっと頬を赤らめるビアトリスに、イーサンが小さく笑った。


「髪も顔も真っ赤だぞ。ビー」

「ビー……って、貴方にはまだ、愛称呼びを許可した覚えは―――っ」

「どんどん真っ赤になってるぞ?」

「う、煩いですわよ!貴方だって赤髪じゃないですか?!」

「僕のは染めてるだけだよ。()()の見事な赤髪には負けるよ」

「まっまた、ビーって、呼びましたわね?!」


赤髪コンビの微笑ましいやり取りに「あらあら」と嬉しそうに頬を緩めるクロエの前で、一番の子供である筈の末っ子ジョシュが、顎に手をやり小さな呻きと共に、チェス盤の駒の動きを読んでいた。



「……両陣営のキングとクイーンを何かしらで足止めして、黒のナイトを全て兄上にぶつけて来る気ですね。黒ポーンも寄せて来てるので―――兄上が、レオ叔父様とセオ王子をうっかり殺さなければ良いのですが……」



「……お前がこの場で一番冷静だな、ジョシュ」



ヘルベルトの声にも動じず、大人びた仕草で腕を組んで、ジョシュが敵陣営の空席の駒を指さした。



「セオ王子の隣の騎士(ナイト)戦車(ルーク)……動きもなく空席なのが気になります。もしかして、とは、思うのですが―――」

「―――ジョシュ。お前の読みは先見の明がある。見解を教えてくれ」



ヘルベルトの言葉に、ジョシュは一瞬表情を曇らせて、口を開きかけては閉じるという仕草を繰り返し、四度目に微かに唇を噛み締めながらやっと言葉を紡いだ。



「―――創世の闇の魔人は、黄泉の世界を統べる神ですよね?」



ジョシュの変声期前のボーイソプラノの声に、シセルが「まさか」と声を上げた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ