表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/18

第9章 高倉下

台風一過、青空の下、一人の男が駆けてきた。

「殿下ぁぁぁぁ、殿下ぁぁぁ」

イワレ一行を見つけて声をかける。

「殿下、ご無事ですか。タカクラジです。お迎えに参りました。」

タカクラジが両手で持参した鉄剣をイワレに差し出す。

「フツノミタマノツルギでございます。」

イワレは目を明け、鉄剣の輝きに覚醒した。剣を受け取ると立ち上がり、鞘から抜きはたった。

「この剣を手にすると力がみなぎる。」

イワレは剣の舞を始める。

ケヤ、カヤ、シマと順に起き上がり、剣の舞にあわせて合唱する。

剣の舞いの終わりにタカクラジ。

「熱中症でしたぞ。荒れた海の航海で体力消耗していたのでしょう。」

イワレが問う。

「タカクラジよ、何ゆえ鉄剣を我に。」

「私、筑紫で殿下の父君に使えておりました。筑紫から情報戦力として紀伊半島に派遣され、熊野の地に潜伏しながら、ナガスネとニギハヤヒを見張って、殿下をお待ちしておりました。このフツノミタマノツルギはタケミカズチノ神に由来する、天下平定の尊い霊剣にございます。さあ、鉄剣の封印が解かれました。ヤマトに秩序と平和をもたらしましょう。」

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ