表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

15/37

14 エミール -文化祭-

 今日はラザフェスト王立学院の文化祭だ。教員としての僕は、生徒がハメを外しすぎないように見回りしなくてはならない。しかし臨時教師なので、それほど大した役目ではない。


 文化祭へは、生徒の二親等まで入場が許される。周りを見ていると、生徒の親のみならず祖父母まで参加している人が多い。



 入場するとタイムスケジュールと模擬店のマップが書かれたパンフレットを貰う。

男爵令嬢が出る例の発表は、午後より真ん中のステージで行われるらしい。

歌だけではなく、5分の時間の中で出来るパフォーマンスなら、何でもアリらしい。

他には、パントマイムや小演劇等があった。


人気投票で出場者の順位を決めるらしく、優勝した者はカフェテリアの無料券が貰える。

僕でないと、優勝出来ないと言っていたのはこれか。

そんなにも無料券が欲しかったのか? うーん……。


 とりあえず、見回りがてら殿下と側近子息が出るものを見に行くか……と移動していると、あちこちから声がかけられ動けない状態になってしまった。

主に女子生徒から、模擬店の食べ物を渡されて連れて行こうとされる。そのうち、ヒートアップして女子生徒同士が争い始めた。


 これは収拾つかないぞ……と思ったその時、颯爽と金髪の縦ロールを靡かせた人物がパンパンと手を叩く。


「皆さま方! 先生が困っていましてよ。淑女なら、強引な客引きはしないのではなくて?」

ジロリとメアリーさんが周りを見渡すと、周りを囲んでいた女生徒達が引いていく。


「ふぅ……、エミール先生ものほほんと歩いていたら絶好のカモですわよ。自衛なさって?」

「ありがとう、助かりました。メアリーさん」

「私達、これから生徒会の模擬店に行きますの。よろしければ、先生もいかが?」


メアリーさんがいなくなれば、また同じ状況になるかもしれないと危惧した僕は、二つ返事で一緒に向かうことにした。




 学院の真ん中ステージから、少し下がった横に生徒会が出店する店があった。人通りが激しく、良い場所である。生徒会は『タコ焼き屋』なるものを出店していた。

殿下と男爵令嬢はおらず、サイモン君が無心で頭にタオルを巻いて、何かを焼いていた。かなり素早く丸い焼き物を転がしていて、かなり手慣れている。練習したのだろうか?


基本、この学院に通うような貴族は料理は料理人にさせるし、他の出店でも学生が連れてきた料理人に指示するだけである。一種のパフォーマンス込みの出店にしたのだろうか。

サイモン君も相当見た目が良いので、パフォーマンスを見ながら女子生徒がキャーキャー言いながら並んでいる。僕たちもその後に並ぶ。


「……ナサニエル様は、いらっしゃいませんの……」

メアリーさんが、目に見えて落ち込む。


「サイモン様に聞いてみましょうよ。担当時間帯がありますもの」

メアリーさんのお友達のシャーロットさんとフランソワーズさんが、口々に慰める。


「ここは、僕が皆さんの分を買ってあげましょう。だから、落ち込まないでください」

「まぁ……先生ったら、優しいのね。良かったですわ! メアリー様、ね?」

「他の生徒には内緒ですよ? さっき助けて貰いましたし」

「ふふ……ありがとうございます」

 元々出すつもりではあったが、特別扱いは出来ないので言い訳には丁度良かった。


 少しメアリーさんが元気になると、案外早く順番が回って来た。

僕が注文ついでに、ナサニエル君の担当時間帯を質問すると


「在籍の時間帯は教えるな……と言われてる」

サイモン君は顔も上げず、バッサリと切り捨てた。メアリーさんは目も合わせないサイモン君を見据えて、一歩前に出る。


「私、メアリー・ダウニングと申します。ナサニエル様の婚約者ですの。それでも、教えていただけませんの?」


 サイモン君は、手早くタコ焼きを4つ用意すると渡してきた。

「ナサニエルが教えたいのなら、教えられているハズでは……? そうじゃないなら、教えたくないのだろう」


「まぁ! なんて、酷い物言いですの! メアリー様!」

友人方がカッとなって抗議すると、メアリーさんはそれを片手で制して


「お忙しい所、申し訳ございませんでしたわ」

 キッチリ礼をしてその場を去った。



 近くの空いているテーブルに座って先程買ったタコ焼きを広げるが、誰も手をつけないでメアリーさんを見ている。


「メアリー様……」

「あら、ごめんなさい。大丈夫ですわ。予定を知らされないなんて、今に始まった事ではありませんわよ。この『タコ焼き』というものを食べてみましょう、ね?」

「そ、そうですわね……しかし、これはどうやって頂くのでしょうか? フォークとナイフがありませんわ?」


 買ったものには、小さい木の棒が一つ刺さっているだけ。僕にも食べ方がわからない。

近くを通った会場用臨時使用人に、フォークとナイフを頼む。


「先生、ありがとうございますわ」

ニコリとご令嬢方は微笑んで用意されたナイフとフォークで『タコ焼き』を食する。


「あつっ! 中身は熱いんですのね」

「しっかり冷ませば美味しいですわ。このソースが何とも言えませんわね」

「殿下が考案なさったのでしょうか? それともナサニエル様が?」

「きっとナサニエル様よ!」


 友人のご令嬢方が場を明るくしようと話をするが、メアリーさんは微笑んだまま咀嚼している。


「メアリーさん……」

「皆様に心配おかけして……、私ちょっとお化粧直しに行って来ますわね」


 メアリーさんは、立ち上がると化粧室に向かって行ってしまった。




「メアリー様……! 先生、私達はこれで」

「大丈夫ですよ。メアリーさんが心配ですからご友人方の力が必要でしょう」

 バタバタと追いかける二人を見送った後、僕は近くの使用人にテーブルを片付けるよう申しつけて、学院が見渡せる屋上へと向かった。



✳︎ ✳︎ ✳︎



 屋上に来ると、勿論人影は無くほっと一息つく。下手に動くと、生徒達から絡まれるからピンポイントで動いた方がいい。


 少し詠唱して、望遠の魔法を起動させる。


 順に見渡して行くと、少し学院の外れでピンク色が目に入った。珍しい髪色をしていてくれて助かる。横には、多分ナサニエル君と思われる人物がいる。

集音の魔法も起動させてみたが、遠すぎて流石に聞こえない。



慌てて階段を降り、目撃した方へ向かう。

そこには、ナサニエル君と男爵令嬢、そしてメアリーさん達がかちあわせていた……。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ