表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

13/37

12 エミール -想い-

 徐々に頭に血の気が戻ってくると、床に寝かされていた。フレデリカさんと他の研究員が僕を覗き込んでいる。


「少し顔色が戻ってきたな。動けるか?」

「……は…ぃ……」


体を動かそうとするが、上半身を起こすとまた血の気が引いてクラリとする。


「あー……、スマン。動くな。動くなよ。いいから」

フレデリカさんは簡易詠唱をすると、僕の体とフワリと抱き上げた。



「!!!!!? ええ!? あの?!!」



俗に言うお姫様抱っこである。

さっき唱えてたのは、身体強化魔法か。


「医務室へ運ぶ。エミール君は寝てなさい」


フレデリカさんの体から伝わる体温と柔らかさで、頭がグッチャグッチャになってしまったが、素直に甘えることにした。

こんな、幸運は二度と訪れないと思うから。



 医務室に着くと医官が居なかったので、フレデリカさんにベッドで寝るように促される。

「顔色が随分と良くなって安心したよ。心なしか今度は赤くなってるみたいだから、熱があるんじゃないか?」

フレデリカさんが心配そうに、顔を覗き込んでくる。


「だ、大丈夫です……」

「君は働きすぎだよ。学院に行って臨時講師として働いて、それから研究室に来て研究してるだろ? ちゃんと寝てるのか?」


休日返上で魔道具にかかりきり、そのまま学院に行ったので、原因は疲れと寝不足だろう。

「はい……多分。」


フレデリカさんは、はぁ……と呆れたようにため息をついた。

「まぁ、いい……。ちゃんと休むんだぞ。じゃあ……」


そう言って、席を立とうとするフレデリカさんの腕を咄嗟に掴んでしまった。


「ん?」

「すみません!」


パッと手を離して謝る。フレデリカさんとこのまま別れたら、もう二人きりに

なるチャンスが無いかもと思ってしまったら、つい離れがたくなってしまった。


「どうした?」

フレデリカさんは椅子に座り直して、尋ねる。


「あの……もう少し、ここに居てもらえませんか……?」

つい、口に出してしまった。後悔したがもう遅い。


「いえ、迷惑ですよね。忘れてください」

 嫌われたくなくて、必死に取り繕う。なんだろう、弱ってるのかな。


男爵令嬢との件で気力も減らされたし、最近フレデリカさんと会えるのも少なくなったし、何より殿下に会ってから、フレデリカさんの結婚が迫ってる事を実感してしまった。


今までも殿下の婚約者だと言うことは理解していたが、リミットは確実にカウントダウンが始まっている。


「かまわないよ。少しここにいようか」

優しげな瞳で見つめてくる。


 フレデリカさんの優しさに、涙が滲んでくる。ポロリと目の端から涙が溢れた。そんな優しいところも大好きです。

貴女に会いたくて、ここまで来たんです。一目惚れでした。


いっぱい勉強も頑張りました。貴女との約束を守るために。好きです。大好きなんです。


たった二つの短い言葉。『好き』

でも、この言葉は口にする事が出来ない。


なぜなら、フレデリカさんには婚約者がいるから。婚約者がいるというだけで、想いさえ口にすることが出来なくなる。


僕と結婚して欲しい。魔法力学は続けていいし、何でも望みは叶えてあげたいのに。

どうして、どうして貴女はあんなヤツの物なんだ。


その事実が、たまらなく、辛い。


ボロロと続けて涙が溢れ出て、止まらなくなる。


フレデリカさんは、黙って涙を拭ってくれる。

拭うそばから新たな涙が溢れてしまうというのに。


「ごめ……ん…なさぃ……」

「いいよ。人は泣ける時に泣いた方がいい。我慢する必要はないんだ」

「く……うぅ……」

「よしよし」


サワサワと細い指で頭を撫でられる。


「フレデリカさん……尊敬してます」

「ふふ……ありがとう。嬉しいよ」

「ずっと……昔から、尊敬してたんです……」

「うんうん。尊敬してくれる後輩がいる私は幸せ者だな」



「本当に……尊敬してます……」




好きと言えないのなら。

せめて、他の言葉で伝える我儘を許して欲しい。





今ここには、二人しかいないから。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ