表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
RESISTANCE  作者: Gee-Field
4/9

野心

ジグ暦43年。シャフター21歳のころである。ボラント大陸東岸のミラファルノ(Millahelno)で紅戦争という大戦争が勃発した。シャフターは、ミナラカを離れ、ゼーレンシウムに隠居していた。成果のほどはなし、必死に現地で経済的活動をすることしか出来ていなかった。両親とはさらに距離が遠くなり、今や全く持ってやり取りをしていない。異常だとはわかっていたが、それどころではなかった。ミラファルノの一件はシャフターにとっても興味を惹かれるものであった。第一次大戦争が勃発してから13年。

紅戦争は、この一連の戦争で最も死者が出たといわれている。それもそのはずで、ミラファルノから遥か四千キロメートル(メートル解釈はDRLでも同様)離れたゼーレンシウムにも、その余波が響き渡っていた。連日のようにゼーレンシウムの郊外に葬列する人間は、シャフターにとっても目障りな存在であり、世界の不遇感満載のやるせなさを醸し出していた。


シャフターは、いつものように仕事場へと繰り出す。天下泰平を心のうちに謳うものが、なんでこんな酒場で汗水流しているのか。疑問に思ったら負けだと思い、必死に働いていた。当然疑問に思うこともあった。何のためにここに来たのか、本気で考えだすと体中を掻き毟りたくなるような、一種の禁断症状にも苦しんでいた。ストレスのせいか体調は崩し気味になることも多々あり、若くして相当身体的にダメージが山積していた。

ある日、そんなシャフターに出会いともいえる出来事が起きた。普段は常連客がごった返す職場だったが、その日は打って変わってだれもいない。稀にこういうときもあると思っていたが、不意に一人の男が何も言わずに入ってきた。2年の務めではじめての風貌だ。

「いらっしゃいませ」

そういうと、

「ジンを頼む」

と、小声で言った。シャフターにはどこか見覚えのあるような顔だった。男はなにやらあたりを見回し、誰もいないことが分かると、口まで覆う布をはぎ取りこうつぶやいた。

「シャフター=ホーキンス、だな?」

急にだったので、シャフターは一歩下がり警戒した。一体どこでその名を、と言おうとしたが、少し考えると目の前の男が誰なのかは大体予想できた。

「もしかして…ミナラカの…」

そういうと、

「お前にいくつか質問したいことがある…。答えてくれるよな?」

返答の間を与えないような返答。どうやらここに来るまでに苦労したミナラカの人間らしい。シャフターはおもむろに首を縦に振る。

「ひとつ…なぜここにいる?」

「…それは…話すと長くなるけど」

言え、とでも返されるのかと思ったが、再び口を開き、

「ふたつ、いつ決起する?」

この言葉を聞き、最初の質問がどうでもよくなった。

「できれば…いまにでも」

若干弱音っぽくいってしまった。

「そんなんで、天下がとれるのかよ、シャフターさんよ」

間違いなかった。彼は、ミナラカでの友人。どういうわけか、この場へ駆けつけてくれた。とは言っても、逆にシャフターのほうが疑問を多く持った。今のやり取りで、シャフターはこの男がアルデンヌという名前であることを察し、それを前提として再び口を開いた。

「こっちからも聞かせてくんない?なんで来たの?」

そういうとアルデンヌは詰まるようにこう言った。

「お前の親に聞いたんだ…。お前がいなくなった理由をな…そしたら、とんでもないこと考えてるらしいな。俺の連れも誘ったんだが…軒並み断られちまった…」

「当り前よ。これは遊びじゃない。本気なの。本気で世界を取りに行くって言ってるの」

きっぱりといった。すると彼が、

「おまえ…親にはちゃんと言ったのか?普通の家族じゃないぞ…?まじで」

「知ってるわ。それに説明もしてある。ミナラカの連中が平和ボケしているだけ。世界を見てごらんよ、今日もミラファルノで感情生命体がどんどん死んでいってる…。」

奇遇にも彼は、シャフターの天下泰平論にはそこまで否定的でないようだ。つまり、彼もだということである。

アルデンヌは仕事を早く片付けるよう言った。今すぐにでもこのセシルトニアンを出ようというのだ。シャフターはやや慌ててそれに賛同した。アルデンヌはその間、シャフターの出したジンをゆっくりと嗜んでいた。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ