表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
83/85

第83話 明日の月

 ナレッジを白いドラゴンに近づけちゃいけない。

 言葉にするだけなら簡単かんたんだけど、実践じっせんするのは至難しなんわざだよな。

 そういう意味では、少しの間とはいえ妨害ぼうがいに成功していたマリッサは、やっぱりすごい。


「マリッサ! ナレッジが右から回り込もうとしてるよ!」

「分かった!! ハヤト! 左のカバーお願い!!」

まかせろ!!」


 うごきはおそいけどかべに出来る水球すいきゅうと、ピンポイントでねらいをさだめることのできる水流すいりゅうを使い分けることで、マリッサがナレッジの妨害ぼうがいをしている。

 そんな彼女に周辺の情報じょうほう逐一ちくいち報告ほうこくするのが、メイだ。


 彼女たちの尽力じんりょくのおかげで、今の所、ナレッジは白いドラゴンの元に辿たどり着けていない。

 ナレッジに意識いしきがあるのかは分からないけど、マリッサの水にれてはいけないと、理解りかいはしてるみたいだな。


 そうして、彼女たちが足止あしどめをしてくれている間に、眼前がんぜんいかくるっているドラゴンを仕留しとめなくちゃいけないわけだ。

 正直しょうじき、俺にはおもすぎる気がするよな。

「そんなこと、言ってる場合じゃないか!!」


 空気くうきがすようなほのおのブレスをかぜで打ち消し、せまるドラゴンの頭に向けて風のやいばをお見舞みまいする。

 目をねらってるんだけど、ほとんいてないみたいだ。

 それでも、俺の攻撃こうげきいやがって方向ほうこう転換てんかんをしてるから、無意味むいみってわけじゃない。


 でも、それを何度なんども続けていたって、状況は硬直こうちょくしたままになってしまう。

 なんとかしないと。


 俺がそう考えた直後、背後はいごからバリバリという音がひびいてきた。


「マリッサ! あれ! 何かしてる!」

「良く分からないけど! 動きを止めたんなら今がチャンス! メイ! 一気にたたみかけるよ!」


 空中にとどまり、辺り一帯いったい放電ほうでんをし始めたナレッジ。

 そんな彼女の様子を見て、好機こうき判断はんだんしたらしいマリッサは、ナレッジにねらいをさだめている。


 多分、スプレッドかブルー・クラスターで、ナレッジを戦闘せんとう不能ふのうに追い込むつもりだな。

 成功せいこうすれば、彼女たちもドラゴンの方に加勢かせいしてくれるだろう。


 一瞬いっしゅん、そんな楽観的らっかんてきな考えが俺の頭をよぎる。


 同時どうじに、俺はその考えが楽観的らっかんてきなんだと気が付いた。


「待て! マリッサ!!」

「スプレッド!!」

 俺のさけびは一足ひとあしおそく、マリッサはナレッジに向けて一筋ひとすじ水流すいりゅうを放つ。


 その様子ようすを見た俺は、風のいきおいを駆使くししてマリッサ達の元に向かった。

 2人がバランスをくずすのもかまわず、ガルーダごと風に乗せて、その場から離脱りだつする。


 俺の行動こうどうに2人が何か文句もんくを言っているようだったけど、そんな声は一瞬いっしゅんにして聞こえなくなった。


 猛烈もうれつ熱風ねっぷう暴風ぼうふうが、俺達の頭上ずじょうからたたきつけるように、り注いで来る。

 あまりの風圧ふうあつに、地面じめんスレスレまでたたき落とされた俺達。

 危うく地面じめん衝突しょうとつして、ぺちゃんこになるところだったよ。


 全身ぜんしんからき上がってくる冷汗ひやあせに顔をゆがめながら、俺は赤くまった空を見上げた。

「……何が起きたの?」

水素すいそ爆発ばくはつだと思う。すまん。俺の失態しったいだ。ナレッジが電波塔でんぱとうを使った時点じてんで、警戒けいかいしとくべきだった」


 良く理解りかいできない様子のマリッサとメイ。

 でも今は、こんなことを説明せつめいしているひまはない。

 それよりも重要じゅうようなことは、ナレッジが魔術まじゅつだけじゃなくて科学かがくについても、多少たしょう知識ちしきを得ているという事実じじつだ。


 あなどっていたわけじゃないけど、見落みおとしてた。

 だからこそ、俺達はまた後手ごてまわってしまったワケだ。


「ナレッジが! ドラゴンの所に行っちゃったよ!!」

「くそっ! マリッサ、スプレッドでなんとか牽制けんせいできないか?」

「ダメ! 間に合わないよ!」

 いそぎナレッジの元に向かってび立つ俺達。

 だけど、すでにドラゴンの前におどり出ているナレッジを止めることはできない。


 白いドラゴンの鼻先はなさきうでを広げるナレッジ。

 そんな彼女のことを少しのあいだ見つめたドラゴンは、躊躇ためらうことなくその大口おおぐちを開いた。


 一飲ひとのみで、ナレッジがドラゴンにわれてしまう。


 あまりにあっけないその光景こうけいに、俺が歯を食いしばったその瞬間しゅんかん

 そらかがや光龍の巣(ルナ)が、大きくかがやきをした。


 一瞬いっしゅん静寂せいじゃく

 その直後ちょくご、まるでそらが落ちて来たかのような衝撃波しょうげきが、世界の空気を上から下にき抜けていく。


「っかは!?」

「うぐぅ……」

「メイ!? マリッサ!?」

 衝撃波しょうげきは影響えいきょうか、ガルーダと共に落下らっかはじめるマリッサとメイ。


 マズい!!

 このままじゃ2人とも落下死らっかししてしまう!!

 ガルーダも姿を消してしまったし、マリッサの作ってた水球すいきゅうも消えてる!


 すぐに方向ほうこう転換てんかんした俺は、かぜを切って急降下きゅうこうかしながらマリッサとメイをせ、そのまま地面じめん着地ちゃくちした。

 そして気づく。

 バロンやレンファールをふく地上ちじょうみなも、マリッサ達と同じようにくるしみながら地面じめんしているんだ。


 動けているのは、俺だけ。


 間違まちがいない。

 皆が動けなくなったのは、光龍の巣(ルナ)の放つ光が原因げんいんだな。

 つまり、この状況じょうきょう打開だかいできるのは、俺しかいない。

 どうなってるんだよ。マジで。


「ハヤト……」

「メイ、大丈夫か?」

「うん。大丈夫……だよ」

 メイだけじゃないけど、皆、どう見ても大丈夫じゃない。とても苦しそうだ。

 苦しいのに、メイは俺を安心させるために、笑顔を見せてくれるんだよな。

 ホント、かなわないや。


「……どうして、あなただけ動けるのよ」

「さぁなぁ。俺も良く分からないけど。あれじゃないか? 魔素まそ普通ふつうじゃないからとか。そう言う感じだろ」

「ちょっと、待ってて。私もすぐに……立て直すから」

 ムリするなよ。って言っても、多分たぶんマリッサは死に物狂ものぐるいで立とうとするんだよな。

 そうやって、彼女はいろんな無茶むちゃをしてきたんだろう。

 ホント、負けずぎらいだよ。


 こんな彼女達と、生きていきたい。

 そう思って、俺はあの時、2人に宣言せんげんした。

 だから、今ここで、全部ぜんぶうしなうワケにはいかない。


 かがやきをしていく光龍の巣(ルナ)の光。

 間違いない。

 光龍の巣(ルナ)が少しずつ地球ちきゅうに近づいて来てるみたいだ。

 そんな光を全身ぜんしんに受けながらも、いまだに空に浮かんでいるドラゴンを、俺は見上げた。


 かぜかみなり魔素まそを取り込んだことで、首が4本にまで増えているそのドラゴンは、あらぶる魔素まそまといながら、空を見上げている。

 まるで、光龍こうりゅう挑発ちょうはつしてるみたいだな。


 ドラゴンが魔素まそを取り込んだことで、世界の魔素まそのバランスがくずれた。

 だから光龍こうりゅうは、地上ちじょうりてきてドラゴンを討伐とうばつしようとしてる。

 多分これが、今の世界の状況じょうきょうだ。


 止めれる人は、誰も居ない。

 助けなんて、どこにも居ない。

 動けるのは俺だけなんだから。


「……ハヤト? どこに、行くの?」

「ちょっと……待ちなさい! ハヤト……何をするつもり!?」

 空のドラゴンの元に向かうべく、俺が風の魔術まじゅつちゅうかんだ途端とたんくるしみながらよこたわってたメイとマリッサが、同時に声を上げた。


 そんな彼女たちをり返った俺は、手のふるえに気づかれないよう、こぶしにぎめながら、こたえる。

「ちょっと、世界せかいすくって来るよ」

「なにを……言って!?」

「やめて! ハヤト! 行っちゃダメ!!」


 世界がこわれてしまったら、2人と一緒に生きていけないだろ?

 だったら、今こうして動ける俺が、やるしかない。

 でも、多分たぶん

 2人には俺の覚悟かくごが、まだ伝わってないみたいだな。


 このさいあらためてつたえておくか?

 その方が良い気がするな。


 行っちゃダメだと、なみだを流してくれるメイとマリッサ。

 そんな2人に、俺はあらためてつたえる。

「俺は、これからも2人と一緒に生きていきたい。だから、見ててくれ。ちゃんと、覚悟かくごってやつを示すからさ」


 うん。

 多分、ちゃんと伝わった。そんな気がする。

 それに、ちょっとだけ分かった気がするな。

 かつて、エピタフの籠手こてをしてたって言う英雄えいゆうが、どんな気持ちでたたかいにおもむいたのか。


 不思議ふしぎだな。

 さっきまで手がふるえるほどこわかったってのに。もう全然ぜんぜんこわくないや。

 きっと上手うまく行く。そして俺は、みんな一緒いっしょ明日あしたつきながめるんだ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ