表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
79/85

第79話 2つの世界

「そんな理由で皆を!!」

 あっけらかんと言ってのけるナレッジに向かって、メイが突撃とつげきしようとする。

 そんな彼女を、俺はあわてて引きめた。


「待て! メイ!!」

茂木もぎ颯斗はやとの言う通りにした方が賢明けんめいだとおもうよ」

「っ!? シホ……」

 飛びかろうとしていたメイの眼前がんぜんで、火球かきゅうを生み出したナレッジは、その火球かきゅう仲之瀬なかのせ志保しほ頭上(ずじょう)配置はいちする。


 そんな脅迫きょうはくを前に、俺達は迂闊うかつに動けない。

 魔素弾まそだん火球かきゅうを消し飛ばしても良いけど、俺が動くのを想定そうていしないほど、ナレッジは馬鹿ばかじゃないだろうな。

 しゃくだが、ナレッジは仲之瀬なかのせさんとエルフの国王のことを道具のようにあつかっておきながら、その価値かちをしっかりと理解してる。


「続きを話しても良いかな?」

卑怯者ひきょうもの!」

「なんと言われたってかまわないさ」

 マリッサの言葉をかるく流した彼女は、そのまま言葉を並べ始める。

 もどかしいけど、今はこいつの話を聞きながら、すきうかがうしかなさそうだ。


「キミらも知ってるだろう? 私らの世界にはびこってた、退屈たいくつな空気を。それを、全てぶち壊したかったのさ」

 退屈たいくつな空気。それはつまり、龍神りゅうじんが全てを与えてくれるっていう考え方の事か?

 そんなの、個人こじんの考え方次第だろ。と思うのは、地球ちきゅう基準きじゅんの考え方なんだろうなぁ。

 そんな地球ちきゅう基準きじゅんの考え方にすっかりまったのか、マリッサがいきどおって見せる。

「だから……世界ごと全部(こわ)したってこと!?」

「そんな理由で……」


 あからさまに落ち込んでるメイ。

 多分、家族のことを思い出したんだろうな。

 たしかに、ナレッジの言うような理由で家族をうばわれたんだとしたら、やるせない。

 それに、もしそれが理由なら……。

「それが理由なら、アンタはもう悲願ひがんを果たしたってことだよな? だったらどうして、こんなことしてるんだ?」


 世界をこわしたい。

 それだけが理由りゆうなら、カラミティが起きた時点ですで達成たっせいできてるはずだ。

 だけど、それだけではき足らずに、ナレッジは俺達と対峙たいじしてる。

 その理由りゆうを問う俺に対して、彼女は小さく笑いながらこたえた。


「そんなの、新しい目的が生まれたからに決まってるだろう?」


 世界をこわす以上に、何がしたいんだよ。

 なんて聞きたいところだけど、聞くまでも無くしゃべってくれるみたいだ。

英霊えいれい召喚しょうかん。そんな魔術まじゅつがある時点で、私達と別の世界が存在してるってことは知ってた。実際じっさいに呼び出された人間の手記しゅきもあったし。私は個人的こじんてきに、ちが世界せかい興味きょうみがあってね。色々(いろいろ)と調べていたんだよ。だけど、ずっと分からないことがあった」

 そこで言葉を切ったナレッジは、俺のことをゆびさしながら続ける。


世界せかいり立ちも、生物せいぶつ生態せいたいも、考え方や文化も。何もかもが違う世界のはずなのに―――どうして同じ言葉を使ってるんだろう? ってね」

「……は?」


 彼女の言葉を聞き、俺の思考しこう停止ていしする。

 わりにと言っては何だが、マリッサが反論はんろんしようとしてくれた。

「それは龍神りゅうじん様が私達わたしたちに」

さずけてくれたって? 確かに、私達の世界だったらその考えも通じるだろうさ。地球ちきゅうとは違って、言語のかべなんて存在しないんだから」


 今、ナレッジはとんでもないことを言ったよな?

 言語げんごかべが存在しない?

 確かに、マリッサやメイと俺が話せてるのも、言われてみれば疑問ぎもんだけど。

 同じくらい、マリッサとメイが言葉をわせてるのも、不思議ふしぎなことってことか。

「メイ、そっちの世界では、住んでる国とかによって言葉ことばちがったりしないのか?」


 俺のいに対して、メイが首をかしげて見せる。

言葉ことば言葉ことばでしょ? そんな、国ごとでちがってたらみんな困っちゃうよね?」

「……マジか」


 俺のおどろく顔を見てなのか、ナレッジはどこか満足まんぞくそうな表情ひょうじょうを浮かべてる。

 そんな勝ちほこったような表情ひょうじょうをされるのは、マジでしゃくだな。


「その理由を考えた私は、いろいろと調べていくうちに1つの答えに辿たどり着いたのさ。2つの世界は元々(もともと)、同じだった可能性かのうせいがある。その証拠しょうことして、キミらの世界にも居たんだよ。龍神りゅうじんが」

龍神りゅうじんが、地球ちきゅうに居た!?」

「まぁ、名前はちがってたけどね。八岐大蛇やまたのおろちだっけ?」


 何を言い出すかと思えば、そういうコトか。

 確かに、りゅうが8つの魔素まそわかれてるところとか、似てると言われれば似てるのか?

 八岐大蛇と言えば、首が8本あるらしいし。

 一種いっしゅ比喩ひゆと思えば……。

 いや、流石さすがに違うよな。


「いやいや、それはあくまでも伝説でんせつと言うか、作りばなしと言うか」

「作り話だという証拠しょうこはどこにあるのかな? それに、その伝説の中でも伝えられているじゃないか。キミらと私達の世界が、これほどまでにことなっていて、ている理由が」

 そんな理由、あったっけ?

 伝説でんせつの内容をくわしく思い出せないでいる俺に、ナレッジは語りけてくる。


「キミらの祖先そせんは、龍神りゅうじんから力をうばったんだよ。相手をおそい、ころし、略奪りゃくだつするすべをね。与えられるままに受け入れ続ける私達のつまらない世界と違って、キミらはみずからの手でうばい取ることを知ったんだ」


 そんな彼女の言葉を聞いて、俺はふと思い出した。

 たしか、八岐大蛇やまたのおろち退治たいじされて、その体内から剣が出て来たんだっけ?

 その剣が、うばい取るチカラだって言ってるのか。

 これは完全に比喩ひゆな気がするけどな。


「だったら、私達も龍神りゅうじんから力をうばい取ることができるかもしれないだろう?」

「……それが、新しい目的?」

「そうさ。龍神りゅうじんから力をうばい取り、そのあとおとずれる新しい世界を見るために、私は今ここに居る」


 つまり、全てを受け入れる考え方にまってたナレッジが、英霊えいれい知識ちしきれたことで、力をうばうことに目覚めざめたってところか。

 くだらねぇ。

 くだらないけど、それを実行じっこううつせるだけの力を、彼女はすでに持ってるんだよな。


「どうだい? キミらもその世界を見たくはないかい?」

「力をうばい取って、その後におとずれる新しい世界を見る、か」

「……ハヤト?」

 少し心配しんぱいそうに俺を見上げて来るメイ。

 彼女を安心させるために、頭をでた俺は、すぐにナレッジをにらみ付ける。


「おいナレッジ。1つだけ教えろ。その新しい世界に、おぼろは居るのか? りゅうたちは居るのか? 野営地やえいちに居るエルフ達は? 戦ってるドワーフ達も、ガランディバルに居る人たちも。全員ぜんいんそろって、その世界に行けるのか?」

「さぁ。全員がそろって行けるかなんて、私は知らないね。ただ、キミらは強いから、見れると思うよ」

「そう言うだろうと思ったよ。新しい世界を『見る』だなんて言ってんだからなぁ」

「……どういう意味かな?」


 少しだけ憮然ぶぜんとした様子のナレッジに、俺は言い返してやることにした。


「その新しい世界に、あんたは1人だけで行くつもりなのか?」

「……もしかして、仲間だとか平和だとか、そう言う話をするつもりなのかな?」

「違うさ。あんたが言うその新しい世界ってのは、誰が作るんだって話をしてるんだ」

「誰が……作る?」

 少しだけ困惑こんわくするナレッジは、少しだけ考え込んだ後、何かに気が付いたかのように口をつぐんだ。


「世界をこわして、その後、何がしたいんだよ。新しい世界を見たいんだろ? じゃあ、その新しい世界は誰が作るんだって、俺は聞いてるんだ。そんなむずかしい話じゃないだろ?」

「……」

結局けっきょく、アンタはまだ、与えられて受け入れるって考え方から、抜け出せてないみたいだな」

「……そのようだね。気づかせてくれてありがとう。茂木もぎ颯斗はやと

「良いってことだ。ってなわけで、お互いに落ち着いて話し合いでも」


 なんとかナレッジを説得せっとくすることが出来た。

 と思ったんだけどなぁ。そう簡単にはいかないらしい。


「キミのおかげで、次の目的が決まったよ。それじゃあ、始めようか。最後さいごの仕上げをね」

 そう言ったナレッジは、上着うわぎのポケットをまさぐると、何かを取り出して見せた。

 ルナの光を受けてかがやきを見せるそれは、3色の結晶けっしょう


 緑色みどりいろ黄色きいろ、そして黒色くろいろかがやきを放つそれらの結晶けっしょうを、彼女は夜空よぞらにかざす。

 何をしてるのか、一瞬いっしゅん理解りかいできなかった俺の耳が、メイの声をとらえた。


師匠ししょう!? それに、風龍ふうりゅうも!?」

「ほう、さぞかし目が良いんだねぇ」

「もしかして、あの結晶けっしょうの中につかまってるってことか!?」

「ナレッジ、それで何をするつもりなの!?」

「さぁ、それは見てのお楽しみだね」


 ナレッジがそう告げたと同時に、俺達の頭上ずじょうを何か大きなかげ横切よこぎった。

 そのかげ電波塔でんぱとう上空じょうくう旋回せんかいするように飛んでいる。


 2本の首を持った、白いドラゴン。

 その姿すがたを見て、俺は思い出す。

 あのドラゴンが、何らかの方法で火の魔素まそを取り込んでいたという事実じじつ

 その後から、ドラゴンの首がえたと言うこと。


 そして、八岐大蛇やまたのおろちの話。


「ハヤト。あのペンダントをうばわないとマズいかも」

「俺も同感どうかんだ、マリッサ」

「なに? 2人とも、どういうこと?」


 いまいち理解できていないらしいメイに、俺は簡潔かんけつに説明した。

「ナレッジはあのペンダントを白いドラゴンに食わせる気だ」

「っ!? そんなことさせちゃダメだよ!!」

「分かってるよメイ。だから、そろそろ話はおしまい。あいつを本気で止めなくちゃ」


 マリッサがそう言うと同時に、ナレッジのそばすわり込んでいた仲之瀬なかのせさん達が、巨大な水球すいきゅうみ込まれる。

 直後、俺とメイは攻撃こうげきを開始したのだった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ