ラーレと菊を飾りて貴方を想う
とある利用者さんからの言葉で介護の仕事に心折れた元介護師、高瀬栄子(純日本人)。
辞表をだして開放感のまま思い付いたのはトルコへの傷心旅行。
幼いころから憧れた学習漫画の英雄、ムスタファ・ケマル・アタチュルクが生きた国で彼女は近代トルコによく似た異世界に迷い混むこととなる。
辞表をだして開放感のまま思い付いたのはトルコへの傷心旅行。
幼いころから憧れた学習漫画の英雄、ムスタファ・ケマル・アタチュルクが生きた国で彼女は近代トルコによく似た異世界に迷い混むこととなる。
きっかけ
2016/07/22 19:29
旅立ち
2016/07/23 10:39
(改)
閑話休題
2016/07/23 11:05
旅の扉(高瀬さん初代トルコ共和国大統領を語る)
2016/07/24 19:17
夢の中の少女
2016/07/26 01:06
出会い
2016/07/27 19:09
今さら過ぎますが、用語解説及び人物解説
2016/07/30 02:14
トルコ共和国
2016/08/13 00:59
アタチュルク廟
2016/08/18 19:44
異世界へ
2016/08/20 23:47
混乱
2016/08/24 22:02
(改)
世界の名前
2016/09/15 11:11
渡り人
2016/10/02 20:50
言語習得
2016/10/22 11:42
買い物
2016/11/05 03:09