表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

バーチャルな恋 なつみの胸キュン

作者: りこりす

なつみはね シュンとの距離がだんだん遠くなって


今は 片想いになっちゃってるんだけれど


やっぱり シュンのこと 想い出すと


   胸キュンしちゃう


切なくて 切なくて どうしようもなくて


切ない曲を聴きながら 毎日泣いちゃうんだ


シュンも知ってるでしょ 


なつみが泣き虫だってこと


大学への行き帰りの電車の中で独り曲を聴きながら


人目も気にせず 涙を流してるんだ


初めは慌ててぬぐっていたけれど


もうそんなことどうでもいいもん


泣けちゃう時は 泣いちゃうんだ


大学で友達とおしゃべりしてるときはいいけれど


ふと 独りになると 涙がこぼれ落ちそうになっちゃう


シュンはごめんって言うけれど そんなに謝らなくてもいいんだよ


だってシュンは何も悪くないんだもの


何の気なしに やっていた パソコンのゲームで知り合い


意気投合して 夏休み中 パソコンを通じて繋がってただけなんだもの


お互い 失恋したばかりで 励まし合って なつみは楽しかったよ


シュンも傷つきながらも なつみのことを真剣に考えて


時には 父親の様に 兄の様に 怒ってくれたり 励ましてくれたり


ひとつしか歳はかわらないのに 随分 大人の考えを持つシュン


なつみには 今でも 不思議に思っちゃう


男は みんな狼で下心があるものだと思ってたから


でも シュン あなたは全く違ってたね 


本当に素敵な人よ 自信もっていいんだよ


シュン その 信念を貫くところ


自分に厳しくて だから 人にも厳しいところ


いまどきの若者とは思えない 自分に正直なところ


でもちょっぴりのぞかせる 軟派なところ


会わなかったけれど しっかりと伝わってきたんだ


なつみが寂しさから他の人とチャットしてるのを知った時


怒ってくれたね なつみがそんなことしてるなんて


人間不信に陥ったと言ってくれたよね


ごめんね シュン 


なつみはここでシュンへの想いを 吐き出し 思い切り泣くことによって


気持の整理を少しずつしているの


シュンにとって実話だけに 恥ずかしいっていうけれど


なつみは書かずにはいられないんだ


だから許してね


なつみは心の区切りがつくまで ここで思い切り 想いを綴るよ


どこかの誰かが これを読んでくれている共感してくれる人


そうじゃない人 受け取り方は ひとそれぞれだよね


でも なつみは 自分でも 不思議なんだ


会ったこと無いこんな幻なんだけれど こんなに恋をしちゃったこと


ただ、送ってくれた 一枚の写真


とてもとてもうれしかった


なつみの宝物なんだ 誰にも見せない 秘密の宝物


なつみは小悪魔 シュンが拒んでるのに なつみの声を 


聞かせちゃったね 


なつみも聞きたかったよ シュンの声・・・


でも いいよ シュン 泣けちゃうけれど


シュンには 幸せになってほしい


なつみは時々立ち止まり 座り込んだりしちゃうけれど


ちゃんと 歩いていくから 心配ないよ


時々 疲れてる癖に気遣って メールをくれるシュン


なつみのことは もういいんだよっていいたいよ


でも やっぱり メールがくると嬉しくって・・・だから 欲しい


だけど・・・だけど・・・そんな優しいシュン


シュンのメールでなつみは 励まされ 頑張ろうって思える


だけど・・・だけど・・・そんな優しいシュン


そんな シュンのメールでなつみはね・・・・・




    胸キュン。
















評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[一言] 4話、読まさせていただきました。 好きで別れる辛さ、なつみの気持ちわかります。 いくら、気持ちの整理ができたとしても、 ほんの、少しの空白、独りでいる時間 ふっと、心の中で浮かんでしまう、切…
[一言] なつみ、こんにちわ、片想いになっちゃた・・・? 人を嫌いになるより、好きになる方が良いよ。 人を信頼できることが、どんなに素敵なことか・・・。 私は、今は全然ダメ!。人間不信になっちゃった。…
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ