表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
29/36

29 純愛の象徴


 目が覚めると、ジークフリートの姿はなくなっていた。どうやら寝入ってしまっていたようだ。頭は随分すっきりしてきて、身体も軽い。

「失礼なことしちゃったなぁ……」

 時計を見ると午後になっていた。かなりの時間熟睡していたようだ。

 そのおかげか体調もよくなっている。熱っぽさもない。

 少し何かを食べて、読書でもしよう。身体を起こしたとき、ノックの音が響いてきた。

「どうぞ」

「お姉様、いまよろしいですか?」

「ええ、いいわよ」

 扉を開けて、制服姿のエリスが入ってくる。手に紙箱を抱えて。

「ジークフリート様からのお見舞いです。ルブランのフルーツタルトです!」

「まあ」

「お城でお会いした時に預かったのです。これすっごく人気なんですよ」

「ありがとう。それじゃあ、いっしょにお茶しましょう」


 メイドに紅茶と軽食を用意してもらい、部屋でエリスとふたりきりのお茶会を開く。

 フルーツタルトは王城で人気の菓子店のものとあって、新鮮な果物とハーブが使われていてとても爽やかでおいしい。クリームも濃厚ながらあっさりとしているし、タルト生地もサクサクとしていて、おとぎ話に出てきそうな夢のようなおいしさだ。

(ジーク様にお礼をしないと)

 エリスもとても幸せそうな顔で、夢中でタルトを食べている。

 すべて食べ終わり、紅茶を飲み、余韻を堪能していた顔が――急に真剣みを帯びる。

 決意のまなざしがアストレアに向けられた。

「お姉様、わたくしに刺繍を教えてください」




「エリスが刺繍なんてめずらしいわね」

 習い事の時間以外、針なんて持とうとしなかった妹が。それに、アストレアに習いにくるのもめずらしい。

 慣れない針運びで新しいハンカチに刺繍を刺すエリスを眺める。いままでにない熱心さだ。

「おまじないなんです。好きな人の紋章を刺繍したハンカチを贈ると、恋が叶うって。女子の間で流行っているんですよ」

(その行動力があれば恋も叶うと思う)

 刺繍をするまでならともかく、それを相手に渡せる間柄ならほぼ両想いのようなものだろう。

 それにしても、ハンカチに紋章を刺繍なんて。どこかで聞いたような話だ。


「エリス。私がジーク様に刺繍したハンカチを贈った話、誰かにした?」

 エリスは可愛らしく笑う。

「おふたりはいまみんなの憧れですのよ」

(している)

 確実にしている。

 五年前、助けてくれたジークフリートに新しいハンカチに紋章を刺繍して返した時の話を。

「十年越しの恋を実らせたのですもの。いまでは恋人の左手の薬指に指輪を贈ることが、純愛の象徴になっているんですよ」

「指輪のことまで……」

 誰にも指輪のことは話していないのに、どうして知っていて、しかも広めてくれているのか。

 宝石に興味がなかったアストレアが、婚約後急に指輪をつけ始めたからだろうか。


(婚約破棄になったら意味がひっくり返るだろうなぁ)

 そうなったらと思うと、見ず知らずの恋人たちを気の毒に思う。

 アストレアは自分の気持ちを――恋心の存在を認めたが、いずれ婚約破棄する意志は変わらない。

 アストレアの気持ちが変わっても、状況も、ジークフリートの心も、何も変わらないのだから。

 恋に溺れたくはない。


 恋愛自体は素敵なことだと思う。政略結婚が普通の貴族でも、貴族だからこそ、物語のような恋愛に憧れを抱くのは普通のことだと思う。

 恋から距離を置きたいと思うのは、アストレア自身の問題だ。

 他に恋なんてしたことがないはずなのに、溺れることが怖くてたまらない。できれば一生関わりたくはない。

 好きという気持ちだけを大切にして、ジークフリートの幸せを願いたい。適当に決めた婚約者とではなく、本当に好きな人と幸せになってほしいと思う。

 指輪も。

 家宝である貴重な魔石を自分が持っていていいはずがない。建国祭の舞踏会にはつけていくが、それまでは宝石箱に封印だ。

(舞踏会が終わったら指輪は返そう)

 偽りの婚約期間はあと二年は続くけれど。指輪自体は早めに返しておこうと決心する。


(私のことより、エリスのことよ)

 苦手な刺繍に熱心に取り組むエリスの姿に、恋の力の偉大さを感じる。

 エリスの恋が成就するかはわからないけれど、応援したいし、幸せになってほしいと思う。

「エリスはユリウス様のどこが好きなの」

 エリスは男性にも女性にもとても人気がある。

 聞こえてくる話では、求婚者は列を成しているらしいし、学院でもラブレターをたくさん貰っているようだし、告白もされているらしい。従兄弟もエリスに気があると思う。

 エリスはそのすべてを丁寧に断り、ひとつの恋を大切にしている。

 眩しいほどに。


「ユリウス様はとても優しくて強い御方なのです」

 頬を染めて、瞳を輝かせて語る姿はいじらしい。

「それに……」

「それに?」

「時々見せていただける、どこか憂いのある横顔が、たまらないのです」

 瞼を閉じ、うっとりした顔で呟く。

 妹の新たな一面を見てしまった気がした。


 黒い鷹の紋章。

 夕食直前に出来上がった刺繍は、少しつたないが丁寧に刺された、愛情を感じられる仕上がりだった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ