その6
「おはよう(*゜ー゜)v 夢(笑)
雪……降ってる w f^_^;
電車、5分遅れてたけど、早めに出てたから助かった w
【パラディン】&【混乱】作戦は、まあいろいろと弱点やら、手間やらが掛かるからいつも出来るとは限らないのが難点。
f^_^; でもまあ前回、試行錯誤しているうちにこのやり方を思いついて……今回、人間の街を見つけた瞬間から【パラディン】誕生を狙ってたから……時間と大金を投入してギリギリで間に合ったって感じ。
お陰で、何だか狙いすましたようにその街は狙われ、何度か奪われまた奪い返す……を繰り返すという……数奇な運命の街です。
奪還の際に、大量のドラコニアンと戦い命を落としたのが【英雄】【セリア】だという……・:*+.\(( °ω° ))/.:+笑笑笑
彼女?彼?の勇気と献身によって、今回の【オベリック】打倒は成し得たと言っても過言ではない。
ありがとうセリア。前々前回、3度……しつこいほど現れた君の"粘り強さ"はここにも表れている。私達は、君の勇姿を忘れない(笑)(*´ω`*)」
◆
と、まあ……ここで、"仮に"《15回目》とさせていただく《ニューゲーム》の戦いは幕を降ろした。
本当に今回【難易度:至難】での戦いは、開始直後(5年目)から"熾烈を極めた戦い
"でありまして……もう完全にダメだと思った(11年目)。そこから這い上がり、奇跡に思えてしまうほどの快進撃!……半ば爽快とも言えるような惨憺たる負けっぷり、壊滅っぷりに笑ってしまうくらいの酷い状況。諦めを超えたところに、今回、ダメ元で放った《アーケインの呪文》【都市眺望】が希望の光りを生みました。
まさか……異世界に渡ったすぐ先に、あんなにも"すぐ傍に"奴の本拠地があるなんて……。そして【パラディン】の生産がギリで間に合ったり、その街が何度も襲われついには奪われ、さらにそれを奪還したりとまあ濃密な攻防戦を繰り返し……末に、敵の本土に潜入、単独作戦を強行、追い詰めても追い詰めても復活してくるバケモノ【オベリック】を幾度も倒し、残った【シイィ・ラ】と【ロ・パン】の大量部隊を駆逐し、全都市を奪い、世界の覇者となるまでの3年間(1414年にゲームクリア!)。普段の半分以下という、極短い年月でありながら……その内容は濃厚そのもので、激動の時代を駆け抜けた!と言えるだろう。クリアできて、本当に良かった◎
ちなみに、クリア後に発表される《評価点》は……
【6963】!!なんと!《87%》という"驚異的数値"で、自己最高得点を記録しました!ウレピーーっ♪(これがどれくらい大変な数値なのかについては、追い追いお話できればいいな〜って思っています)
ありがとう!(๑>◡<๑)