表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

26/66

023 油谷先生、クラスになじむ


油谷千鳥(ゆやちどり)(*)といいます。今日からあたらしく、このクラスの担任になりました。みんな、よろしくねー」


 うほーという声が響き、男子生徒たちの興奮が伝わってくる。お前らはゴリラゴリラゴリラか。

 巨乳だけではなく、透き通るような白い肌に、おっとりたれ目。男の庇護欲をくすぐる最高の女性がそこにいた。


 こほん、と咳ばらいをして松下先生が注意する。

「油谷先生、生徒との距離が近すぎるのはちょっと――」


「あら、もうしわけありませんー」

 深々とお辞儀をするダグ……もとい、油谷先生。


「ええと、書類の都合で赴任が遅れましたが、本日からこのクラスの担任をお願いすることになります。担当は英語ですから、授業でもお世話になるでしょう。皆さん、仲良くお願いしますね」

 書類の都合か。まあ、幻術でちょいと悪さをしたのだろう。


「「「はーい」」」

 生徒に混じり、手をあげて返事をする油谷先生。昨日も思ったが、こいつキャラ変わり過ぎじゃないかよ、もう!

 くー、女の私から見ても可愛い。が、そこに羨望などなく、あるのは妬みのみ。


「よろしくお願いします」

 真剣なときわの声。一人だけ妙にかしこまった様子で、礼儀正しくお辞儀をしている。

 あー、彼女にとっては、師の友人という感覚なのかもしれないと、納得した。


 一人の生徒が手をあげて聞いた。

「せんせー、彼氏はいるんですかー?」

「あらあら、これからみんなが彼氏みたいなもんですよー」

 むう、こういう質問にもそつなく答えるとは。一見隙だらけのようで鉄壁の守りを見せる油谷先生に、私は歯噛みした。


「なにか特技ありませんかー?」

「えーと、手品かなー」

「はい?」

 思わず素っ頓狂な声が出た。いや、私ではなく松下先生からだ。


「えーとぉ、……じゃーん!」

 教卓の下をごそごそ探り、ばふぉんという効果音付きで取り出したのは、一抱えもある花束だ。


 あっけにとられて見ている松下先生に手渡すと、いけしゃあしゃあと言い放つ。

「これどーぞ、生徒たちに受けると思って、前もって用意しておいたんです」


「すげー」「なにあれ」「完璧超人だ」「可愛すぎ」

 生徒たちは拍手喝采だ。えへへ、と小さく笑い、ぺこりと頭を下げる。




 放課後、私は理科室でぐったりしていた。

「なんだよ油谷先生って。ダグザ先生じゃないかよぅ」

師匠(マスター)のお友達なんでしょ? あの人も魔術師なんですよね」

「いや、どちらかといえば脳筋タイプだ。魔族を束ねて帝国に攻め入った魔王だぞ」

「あんた、こないだと言ってること全然違うじゃない。だいたい、そんな悪い人にも見えなかったけどなぁ」

「いや、やつは幻術の使い手だ。あの善人面も幻術だぞ」

「今さっき脳筋って言ったじゃん」


 くだらん話をしていると、突然がらりとドアが開き、明るい声がした。


「はろー、みんなやってるー?」

「「ダグザ先生!?」」


 ちっちっち。ダグザ先生は人差し指を振りつつ答える。

「その名は捨てた、ここでは油谷先生と呼んでもらおう」


「で、何をしに来た?」

 うすうすわかっていたが、聞いてみた。

「松下先生から、面白そうなことをやっている生徒がいると聞いてな。視察に来たのだ。ほれ、教師だし」

 答えながら浮かべた笑みは、小悪魔のようだ。


 私は鞄を持ち、立ち上がった。

「あ、どしたの、青海」

「先に帰る。すまない、少し疲れた」


「あ、うん」

 あまり心配はかけたくないが、少し一人で現状を整理したかったのだ。

 とぼとぼと一人で歩いていると、家までの距離がやけに遠く感じた。



油谷(ゆや)……長門市西部の町。千本鳥居で有名な、元乃隅稲成神社(もとのすみいなりじんじゃ)がある。神社は僻地にあるので、道をしっかりと調べてから行くこと。

 ムカつくかわいいトリィネコが住み着いている。

挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ