表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
風使いの僕は学園ライフをこうして満喫する  作者: タイフーンの目@『劣等貴族|ツンデレ寝取り|魔法女学園』発売中!
「高校2年2学期」の風使い

この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

91/96

第76話 風使いと「学校」【七不思議編】(6)

「どわあっ――!?」


 上下も分からないほどの激しい回転。

 そのすえに、風見爽介は教室の床に放り出された。


「…………!」


 背中から着地。

 直前、『風』をクッションにしてどうにかダメージを軽減する。


 その余波を受けて机と椅子が、がらがらと倒れる。


「つぅ――、ここは……『2-B』か?」


 自分の教室だ。

 見覚えのある壁の張り紙。黒板。向こうの机は、自分の席だろう。


「くそ……」


 せっかく合流した美山や、生徒会役員たちともはぐれてしまった。ふりだしに戻った。


 あの『異世界』と同じだ。

 ただし相手は『大魔王』――会長・那名崎である。


 風見は廊下に出て、駆け出す。

 校内でさらなる異変が起こっていることを肌で感じ取った。


 他の連中も巻き込まれている。


 那名崎は、これまでの七不思議が復活していると――別物として、ふたたび校内に現れていると言っていた。そして、自分でも制御が効かない、と。


(片っ端から相手にするしかないか……?)


 天川あたりは自分でどうにかするかもしれない。

 簡単にやられはしないだろう。

 だが他のメンバーはどうだろう……。誰もが風見のように特殊な(、、、)力を持ってはいないのだ。


 そして那名崎は言った。

 解決してみせろと。

 自分を――『のっぺらぼうの生徒会長』を。


「…………!」


 二階の廊下を走り抜け、階段へと向かう。


 

 だがそこで――

 渡り廊下のほうからけたたましい物音がした。


 そして、誰かの悲鳴。


「なんだ……!?」


 あの方向には、『更衣室』がある。

 そう、女子更衣室が。


「あの『悪魔』か……!?」


 風見たちを過去へと連れ去った、黒い触手。

 女子更衣室の悪魔。

 

 あれ自体に害意はなかった。

 ただ、過去の思念が、悔やむ心が無意識に他者を引きずり込んだだけだ。


 時間を飛び越える能力。

 怪奇現象。


 巻き込まれたほうはたまったものではなかったが、命を奪おうというたぐいの怪異ではなかった。


 しかし。


 もしも『女子更衣室の悪魔』が、たとえば先ほど遭遇した『挑む犬』のように凶暴化していたとしたら? あの触手が、殺意をもってその爪を誰かに突き立てたとしたら?


「――――――っ!」


 急がねばならない。


 風見はまさしく風のような速度で渡り廊下を駆け、躊躇せず、開け放たれたままの更衣室へと飛び込む。


 そこでは、


「なっ…………!」


 今まさに、触手が襲いかかろうとしていた。床にへたり込むその人へと向かって。

 触手はロッカーから伸びている。


 無数の、黒い、影のような触手。

 するすると床を這い、あるいは天井近くの高さから、覆いかぶさるようにして迫る。


 太ももに絡みついて動きを封じ、手を取り、服のあいだから侵入して胸をまさぐり、さらにその奥へと――


 苦悶の悲鳴。

 体をまさぐられるその感触に、()はあえぐ。


「う、うおおっ、なんじゃこりゃあ!? おい待て、こんなおっさんを襲っても何も楽しくないぞ? ……あっ、そこは、いや、本当にやば……っ!」

「…………」

「――くっ、殺すなら、殺してみろ! こんなことで俺は屈しな――あああああっ!!!」

「……………………」


 心配して損した、というのが風見の気持ちだった。

 まあ実際、本人は真剣に抵抗して、恐怖を感じているようではあったが。


 彼――

 日本史教諭・花木が、女子更衣室の床で、黒い触手に襲われている。


「…………」



 あまり、いやまったく、見ていたい光景などではなかった。



 花木が、こちらに気づく。


「……か、風見! み、見るな、こんな俺を見るんじゃない!」

「…………誰も」


 ふつふつと込みあげてくる、謎の怒りを拳に込めて、風見は叫ぶ。


「誰も! おっさんの! 触手プレイなんか! 見たくもねぇんだよぉおおおおおおおおおお!!!!」


 全力の一撃。

 突きだした拳から放たれた『風使い』の一撃が、触手の根元であるロッカーに激突する。


 それは暴風のかたまり。

 アルミ製のロッカーの棚が一列、べごんと重い音を立ててへしゃげて、ねじ曲がる。


 本体を叩かれた触手は、のたうち回るようにして、いったん花木から離れていく。


「た、助かった! さんきゅーな、風見!」

「…………。近づかないでもらえます?」


 かつてないほど冷たい声と表情で、風見は恩師を突き放す。


「そ、そんな……風見……。汚れてしまった俺のことなんて、もう……!」


 教師陣の中ではかなり親しい間柄の花木ではあるし、相手もそのように感じてくれていたようだったが、二人のあいだには深い溝が出来てしまった。理由は、割としょうもないが。


「つーか、こんなところで時間取ってる暇はないんすよ。……っ!?」


 風見は、とっさに花木の首根っこを掴んで飛びすさる。


 触手はまだ健在だ。


「ちっ。簡単にはいかないか」


 さらに襲いかかってくる触手に向かって、風見が身構えたそのとき。


 背後から、風見の脇を小さな影が駆け抜けた。


「――――っ?」


 その人影は、伸びてきた触手に回し蹴りをお見舞いすると、その勢いのまま、手にしていたモップで横から襲ってきた触手も撃退する。


「……やっと見つけた!」


 更衣室に現れた第三の人物は、生徒会書記の平実花穂(たいら・みかほ)だった。


 風見と同じ二年生。

 格闘技の腕は、風見の担任である高座山(こうざやま)女史も認めるほどの強者。


 ちなみに、彼女も『女子更衣室の悪魔』の関係者だ。


「平、僕を探してたって……」

「そうだよ! ったく。なに? 花木先生と触手プレイ中?」

「その誤解はすぐに解かせて」

「SNSで拡散していい?」

「ダメだっつーの」


 この閉鎖空間が発生したあと、天川の指示で、風見のことを探し回っていたはずだ。



国府村(こうむら)は一緒じゃなかったのか?」

「ん。さっきまではね。でも化学室から『あいつ』が大量に沸いて出るのを見つけて、そっちに」

「あいつ? ……ああ、あの『こびと』か」


 ポルターガイストを発生させる怨霊。

 その『こびと』が、あろうことか化学室で大量発生しているのだという。


 現場が化学室なら……たしかに、パイロキネシスの能力に目覚めた国府村凜が適任だろう。


「んで。あたしはこっちから凄い音がしたから、来てみたんだけど……まさか、うん。女子更衣室で、生徒と教師が……しかも男同士……」

「だから違うっつーの。僕だって困ってたんだ」

「お、おい。おまえら――」


 ほとんど無視されていた花木が、ようやく立ち上がって、


「あまり、しゃべってる暇はないみたいだぞ」


 触手が増えている。

 しかも、その先端――爪がするどく尖り、ぞわぞわと蠢いている。

 あきらかに殺傷能力を備えたフォルムだ。


「これは、ちょっとマズい……かな?」


 風見が珍しく弱音を吐く。

 やはり予想どおり、この複製された七不思議は、風見たちを殺し、あるいは取り込もうとしている。


 ここのところ、風見は能力を使いっぱなしだ。


 あの『異世界』での出来事は、『あちら』では何日にも渡った出来事だったが、実際には――この『現実世界』では、ほんの数時間のことだったらしい。

 

 どうにも、疲労が抜けない。

『あちらの世界』で、風見は能力をかなり酷使している。


 先ほどから、どっと疲れが押し寄せている。

 ……このペースで、果たしてどこまで保つのだろうか。


「なにやってんの」


 ぱこん、と平が後頭部をはたいてきた。


「って!? なにすんだよ?」


 しかも握り拳である。小さいが、硬い拳。地味に痛い。


「ここは任せて。あんたは会長のところに」

「は?」

「……たぶん、そのほうがいい気がするから。今の会長には、部外者であるあんたのほうが、冷静に相手取れそうだし」

「…………」


 平はそう言って、トイレ掃除用のデッキブラシを、ぽんと花木に放り投げる。


「わっ、たっ、た。な、なんだ? 俺にも戦えってか?」

「当たり前ですよ。あたし一人にやらせる気ですか?」

「おっさんに、こういうことやらせるかねぇ」


 ぼやく花木。

 だが彼は、押しつけられたデッキブラシを両手で構えると、


「よっ、ほいっ、はっ――と!」


 ひゅんひゅんと、その場でデッキブラシを振りまわして見せる。

 鮮やかな手つき。

 風を切るデッキブラシ。


 花木は慣れた様子でブラシを扱って、


「ほわたっ!」


 びしっ、とキメポーズ。

 

「……なんすか、それ。中国武術でもやってたんすか?」


 風見が呆れる。


「はっはっは、高校三年間、掃除時間はこんなことばっかやってたからな。まだ腕は鈍ってないようだ!」

「「…………」」


 生徒の前で、このおっさんはなにを……。

 風見と平の心がひとつになった。


 ともかく。

 この二人に任せて、会長のところへ向かうのがベターなようだ。


「……んじゃ、無理しないように」


 いちおう、風見はそんな風に声をかける。


「だから、任されたってば」


 平は言って、握り拳を風見の胸に突きつけた。


「よろしくね、会長のこと」

「――おう」


 風見は更衣室をあとに、ふたたび廊下を駆けだした。



(第76話 風使いと「学校」【七不思議編】(6)終わり)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ