表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遠い記憶の守人  作者: 名波 笙
成長記録
52/99

年越しの宴~鐘が鳴る





 ゴオオォン…ゴォーン……


 年越しの鐘の音と一斉に沸く歓声に、レグルスは飛び起きた。きょろきょろと辺りを見回す。


「あら、丁度良く起きたのね」

「母様」

「新年、おめでとう」


 落ち着きのない息子を気遣ってか、そっと体を抱きしめ、額に口づけを落とす。


「おめでとうございます、レグルス様」

「おめでとうございます」


 女中や侍従が、次々と挨拶をしてくる。

 だがレグルスは反応できずにいた。ギュっと母にしがみ付き、離れない。不安そうに母を見上げる。

 母は首を傾げた。優しい声色で訊ねる。


「どうしたの?」

「な、なんの、音、ですか……?」

「鐘の音のこと?新年には鐘を鳴らすと言ったでしょう?」

「ひ、低いう、ううな、うなり声、みたいなのは……?」

「唸り声?新年を祝う皆の歓声の事かしら?あらあら。寝惚けちゃったのね」


 母はレグルスの頭に頬ずりをし、背を撫でる。周囲からはクスクスという笑い声が聞こえた。

 レグルスは尚も母に縋りついたままだ。ドレスを掴む手が震えていた。

 レグルスはこの音を知っている。低い轟きのような音も。真っ暗の塔の中で、何度か起こされた。誰も説明する者がない中、その瞬間は恐怖だけがレグルスを支配した。

 それに気付いたのはアルティアである。レグルスを挟むように、反対側に座る。


「どうしたの?何にも怖い事なんてないのよ?」

「姉様…だって……」

「皆いるじゃない。夢じゃないのよ」


 努めて笑顔で言った。

 レグルスの強張った体から力が抜ける。それから改めて周りを見回す。


「…あれ?もう日付変わったのですか?」

「そうよ。レグルスったら、あっという間に寝ちゃうんだもの」

「寝ちゃったですか?あれ?ぼく、そんなにご飯食べてないです…?」


 周囲から生温かい視線が注がれる。アルティアの笑顔が仮面のようになった事に、レグルスは気付かない。

 母がレグルスの頭を撫でている。


「お腹が空いちゃったかしら。何か食べる?まだまだあるわよ」

「はい!リンゴのジュースも…あれ?」


 言ってから、レグルスは首を傾げた。飲んでいたリンゴジュースはどこに行ってしまったのだろう。辺りを探すが、レグルスのカップが無い。

 アルティア付の若い女中がジュースを注いだカップを差し出す。


「どうぞ!」

「…ありがとうございます」

「さあさあ、坊ちゃま。こちらにお取りしましたからね。沢山お召し上がりくださいな」

「ありがとうございます!」


 皿に載ったのはローストビーフやマッシュポテトだ。レグルスの好きなオードブルも並んでいる。

 嬉しそうに受け取ったレグルスから、先程までの疑問は吹き飛んでいた。そしてほっとする家族や使用人たちには気付かなかった。




 お腹がいっぱいになったレグルスは、部屋に戻ろうと奥広間を出た。ふんわりと漂うのは酒の匂い。僅かに顔を顰めて、仄暗い廊下を行く。

 灯りは少ないが、外に積もった雪が月光を反射して屋内に入り込むので、歩くのに問題ない。

 だがそんな外の様子は、レグルスを誘う。後で怒られるのだが。

 一応部屋まで戻った。しかし誘惑に駆られて、外に出る。

 空は晴れ渡り、月が皓々と輝いている。その光に照らされて、白い雪が銀に輝く。

 新しい一年が始まった。もう明日に怯えて過ごすことはしなくていい。目を閉じながら、幸せな夢を恐れる事もない。目が覚めれば、そこに続きが待っているのだから。


「――」


 彼が歌ってくれた子守歌。レグルスの心を守ってくれたもの。決して彼に優しくなかった彼の世界で、彼を癒した優しい歌。

 レグルスは初めてちゃんと歌った。鼻歌ではなく。彼が聞かせてくれたように。

 歌うのは意外と楽しい。聞くのも好きだが、歌うのも楽しい。

 一曲歌い終わると、満足げに息を吐く。更にもう一曲と、息を吸う。

 拙い歌声が月夜に響いた。







 微かに声が聞こえてきて、大広間から逃げてきた彼は足を止めた。辺りを見回し、導かれるように奥庭へ向かう。

 幼い声は案の定邸の末で、月光の下、踊りながら歌っている。

 見つかったらまた怒られるだろうに。だが、無邪気な様子に思わず笑みが漏れる。

 歌いながらクルクルと回れば、白いローブがふわりと広がる。青銀色の髪が月光を反射し、不思議に煌めく。

 見惚れていると、強い酒の匂いが鼻に付いた。我に返れば、後ろから羽交い絞めにされる。


「…っ!何を……!!」

「こんな所で何やってんのぉ?」


 酔った同僚にしっかり抱え込まれた。引き剥がそうとするが、体勢が悪い。しかも何故か、首筋に顔を埋められる。


「気持ちが悪い!離しなさい、この酔っ払い!!」

「え~、いいじゃんかぁ。お前、そういう奴なんだろぉ?」

「何を…!」

「皆知ってるぜ?お前が元・男娼だって」


 彼は一瞬、言葉に詰まった。その代わり、思いっきり足を踏んでやる。

 同僚は痛みに呻いたが、手が離れる様子がない。それどころか妙な動きをし始める。

 彼は顔を歪めた。


「とおっ!」


 掛け声と共に、何かが同僚の横っ腹に激突した。流石に耐えきれず、同僚がよろめく。同時に腕が離れた。

 彼が目線を下げれば、両手を腰に当てたレグルスが仁王立ちしている。


「何してるのですか?飲んだら奥棟には来ちゃダメでしょう」

「あ~、レグルス坊ちゃま……」

「二日酔いで怒られたくなければ、さっさと広間に戻りなさい。今なら黙っていてあげます」


 まるで犬猫を追い払うかのように、軽く手を振る。

 同僚は気まずそうに頭を掻き、軽くお辞儀をして表へと戻っていく。

 彼はほっと息を吐いた。同時に、どさりと大きな音が響く。レグルスが廊下に座り込んでいた。何やら頭がふらふらしている。


「レグルス様!?」

「なんだか目が回るのです~」


 慌てて助け起こせば、自力で立っていられないレグルスにしっかりとしがみ付かれた。

 最初に飲まされたアルコールがまだ残っているのだろうかと、心配になる。あんなに少量だったのに。そういえば、レグルス自身は飲まされたことに気付いていないのだった。

 彼はレグルスを部屋に戻るように促す。ふらふらとしているレグルスを一人に出来ず、支えて部屋へと運ぶ。

 魔具の灯りがほんのりと室内を照らす。

 レグルスをソファに座らせた。


「もうお休みになられますか?手伝いを呼んできましょうか」


 レグルス付の侍従たちは無理だろうが、奥広間に素面の使用人たちがいる。仕事を忘れて騒ぐと言っても、幼い子供の面倒くらいは見てくれるだろう。

 しかし、レグルスは首を左右に振る。


「大丈夫なのです…自分でできます……」


 まだ気持ち悪いのか、腹をさすっている。


「お水を用意いたしましょうか?」

「う~ん…いらないのです……」


 ちょっと迷った様子だが、それも断った。

 彼はそっと背をさする。


「おかしいのです…これらいで気持ち悪くなったりしたことないのに……」


 それは多分、まだアルコールが残っているからだと…とは、口が裂けても言えない。言えばきっと癇癪が発動する。

 彼はレグルスの傍を離れ、水差しを取った。コップに注いで、レグルスの所へ戻る。


「食べ過ぎかもしれませんね。とりあえずお飲み下さい」

「う~…そんなに食べてないのです」


 レグルスは反論しながらも、コップは素直に受け取った。水を飲む。


「いつもと違う時間に食事をなさったでしょう?胃もたれしているのかもしれません」

「…そういうものですか?」

「そういう事もあるという話です。今日はもうお休みになった方が宜しいでしょう」


 彼はにっこりと笑った。

 レグルスは溜息を一つ吐いて、腹をさする。そして頭を振った。そして怪訝そうな顔をする。


「アレ…?頭も痛いです…?」

「体調を崩される前に、着替えて眠りましょう」


 あれっぽっちで二日酔いとか、笑えない。

 彼は自ら着替えを手伝い、さりげなくレグルスをベッドに追いやった。そして更なる体調悪化を考慮して、枕元に色々と用意してきた。ベッドの下には桶を置く。今日はこの手の桶が大量に用意してあったので、探さずに済んだ。

 レグルスも具合の悪さを自覚して、大人しく布団にくるまる。ただそれほど眠くは無いのだろう。出入りする彼の様子を眺めていた。


「シードル」


 名を呼ばれ、彼は振り返った。


「何でしょうか?」

「シェル兄様の側にいなくて、いいのですか?」


 彼はシェリオン付の侍従である。

 だが、今日は仕事外だ。レグルスの側仕えが今ここにいないように、彼が主の側にいる必要はない。

 すぐに応えずにいると、更なる質問が飛んできた。


「皆と騒がないのですか?」

「ああいった場は苦手でして……」

「シードルもお酒が嫌いですか?」

「いいえ。飲酒は好みますが、泥酔した方のあしらいが下手なのです」


 彼は秀麗な面に、憂鬱そうな表情を浮かべた。

 この顔は、老若男女問わず人を引き付ける。彼の意思を無視して。

 レグルスは小さく笑った。


「酔っ払いの相手より、ぼくのお世話をしていた方がマシですか?」


 シードルは眉根を寄せる。


「あれらをレグルス様を同列に並べるなど……」

「でもお前、ぼくが嫌いでしょう?」


 彼の表情が強張った。レグルスの顔を凝視している。

 レグルスはクスクスと笑う。


「気付かれていないと思っていましたか?」

「…いいえ。嫌いなどという事は……」

「自分で気付いていなかったのですか?お前はぼくが嫌いですよ」


 はっきりと言い切られ、彼は困惑する。

 嫌いではないと思う。お仕えする主の弟君だ。


「どうしてそうお思いになるのです?」

「この邸で、ぼくに出来るだけ関わろうとしないのは、お前だけです」

「私はシェリオン様の側仕えですから、なかなかレグルス様に関わる機会が……」

「機会はいくらでもありましたよ。でも、お前はシェル兄様の為だけにしか動きませんでした。両親や兄姉はあっても、ぼくにだけは絶対にありませんでした」


 そんな露骨な事をした記憶はない。第一、レグルスの傍にはマリスがいて、彼が手を貸さなければいけないときなど、一度も無かった。

 だが、レグルスは明らかな確信を持って、自分が嫌いだろうと言う。

 戸惑いながら、彼はレグルスを見つめる。

 レグルスは欠伸を洩らす。


「気にする事は無いのですよ」

「え…?」

「取ったりしません。どうせぼくは、いずれお家を出ていく身です」


 水色の瞳が眠たげに細められた。もぞもぞと布団の中に潜っていく。


「兄様はぼくを可愛がってくれるけれど、頼りにしてくれているわけではないのです」


 独り言のように呟いた。再び欠伸をする。


「酔っ払いが苦手なら、この部屋で休むといいですよ」


 急に話題が戻った。ついて行けずにキョトンとしていると、眠たそうなレグルスが笑った。


「襲われそうになったら、ここに来ればいいです」

「…こちらに?」

「ぼくの部屋で事に及ぼうとするバカは、流石にいないのです。兄様のお部屋には逃げ込み辛いでしょう?」


 シードルは泣きたくなった。こんな子供にしっかり見られた挙句、庇われようとしている。

 レグルスが布団から手を出した。シードルへと伸ばされる。


「お前は兄様にとって、大事なものです。いずれ兄様を支えるのはお前なのです。グランフェルノの影になるぼくがお前を守るのも、当然の事なのです」


 伸ばした手がポトリと落ちる。そこまで言ったレグルスは、唐突に夢の世界へと旅立つ。

 しばし呆然と見送ったシードルは、そっと布団をかけ直した。巨大な羊のぬいぐるみに近付いて、ぽふんと頭を撫でる。ぬいぐるみの瞳が煌めき、魔具が発動する。

 シードルは部屋を出ることはせず、椅子に腰を掛けた。


「…お言葉に甘えさせて頂きます」


 そっと息を吐き出せば、緊張していた全身から力が抜けた。

 確かに、ここなら大広間の酔っ払いたちは来ないだろう。大きな歓声さえ遠く、微かにしか聞こえない。

 気が緩んだのか、眠気も襲ってきた。少しだけのつもりで目を閉じる。



 そして次に気がついた時には朝で、主を起こしに来たマリスに、心配そうに顔を覗き込まれていたのである。







誤字脱字の指摘、お願いします。


あとはお片付け。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ