表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/7

白い天井…

お待たせ! 第二幕一話投稿したよ!


ここではないどこか。

暗い、暗い部屋の中。

銀髪の男はただ一人、カガミの前で咽び泣いていた。


―なぜ、こうなった?


鏡は問に答えず、嘲笑うかのごとくに鈍く、白く光っている。


泣かないで。私は‥‥だから。


なぜか、そう伝えたくて。

万華鏡の様に湾曲していく景色。


―君は何を望む?




◇◇



―‥‥ピ、ピ、ピ


「ここは‥‥?」


一定のリズムを刻む電子音に起こされた赫。

目に映ったのは白い天井に‥‥白いカーテン。


「病院?」


上半身を起こそうとして。

看護師さんと目が合った。


―ピ、ピ、ピ


電子音は変わらずリズムを刻む。


「‥‥!ドクター!」


少しの間の後、看護師さんは慌てて病室を出ていった。





「では、聞き取りを始めます」

「はい」


軽い説明の後、西園寺と名乗った医者はカウンセリングを始めた。

どうやら、私は骨折しているらしい。


「あなたの名前は?」

「…アカ。そうした方がいいって…」

「ご家族は?」

「…っつ!?」


途端に霧がかった様に言葉が詰まる。


「…‥‥。話したくないのならー」

「いえ、そうじゃないんです。思い出せないんです。家族も友人も、自分のことでさえ」

「……!思い出したことがあったら、遠慮なく言ってね」


数秒の後、何かに思い当たったのか、西園寺先生はその言葉を最後に急いで病室から出ていった。



◇◇



入院三日目。

相も変わらず病院のベッドで赫は目が覚めた。

変わらない白いカーテン。

窓から見える病院の窓からは青々とした芝生の中庭が見える。


「早く治らないかな」


視界の先にはギプスの巻かれた足。


少しぐらい、ならー


「まだ歩いちゃダメ」


見透かしたかのように、鈴木さんが窓の換気をしながら言った。

目が覚めた時にドクターを呼んでくれた看護師さんだ。

歩けない私の身の回りの世話をしてくれている。


「あと、どれぐらいで治るんですかね、これ」

「リハビリ自体はもう始められると思うけれど、聞いてみないと分からない」


そうだよね、うん。

兎に角以後来たいのだけれども。


「ちょっといい?」

「あ、西園寺先生」

「刑事さん達が来てるんだけど、通してもいいかな?」

「あ、はい」





「こんにちは。捜査五課の紫月です。」


警察手帳を片手に青い髪をウルフカットにした女性が名乗った。


「滝渕っス」


紫眼に黒髪の男性が名乗った。

―紫の瞳って珍しいのかな。他に紫眼は…


「こんにちは。赫です」

「少しお話いいかしら?」

「あ、僕は席を外しますね」


西園寺先生はそそくさと病室を出て行ってしまった。

刑事さん達が来る要件―一つしかない。

多分、


「失踪事件のことですよね」

「ええ。まず、赫さんはどうしてあの場所に?」


屋敷で目が覚める前の記憶。

あるはずなのに、霧がかかった様に思い出せない。

モヤモヤする。


「どうしてもって言われても…その前の記憶が無いんです」

「そんなバカな」

「……。話には聞いていたけれど、本当のようね。」


紫月さんは滝渕さんを手で制して言った。

できるものなら、もう話している。


「次にあの場所で何があったか聞いても?」


瞬間、蘇る鮮血で染まった部屋。

たくさんの死体。

言わなければ、何があったのかを。それがせめてものー


「大丈夫?辛いのなら止めてもー」

「大丈夫、です。…‥たくさんの死体を見ました。多分、その、失踪した人達だとー」

「やっぱり、ね。その後は?」


ここから先は言っていいものなのだろか。

信じてもらえない気がする。


「あの、あまり心霊捜査は信用されてないって…」

「ん?五課は心霊捜査専門よ?窓際なのは認めるけど」

「窓際って…」


少なくとも今言うべきじゃない一言に少し、心が和らいだ感覚がした。

大丈夫。この人なら信用できる。


「なんか、狼の妖怪が居て」

「うん」

「生贄の儀式がどうのこうのって榊田先生が」

「あ~成程」

「成程ね。理解したわ。残りはアイツに聞くわ」


そういえば榊田先生はどうしているのだろう。


「えと、榊田先生はー」

「滝渕、先に行っていなさい」

「了解っス。」

何かを察したのか、紫月さんは滝渕さんを部屋から追い出した。

なんか、滝渕さんは不服そうだ。


「アイツ?全身骨折で意識が戻らないから集中治療室にいるわ」

「え?…」


私よりも重症。

目を覚まさないってー


「どうしたの?アイツに限ってないだろうけど、何かされた?」

「助けてくれたお礼を言いたくてー後、謝罪も。多分、その怪我は私のせいだから」

「あ~成程~……でも、大丈夫だと思うわよ?」

「え?」

「無理して入院。回復したと思ったらまた無理してーその繰り返しだから」


私を閉じ込めておいてそれはどうなのだろう

あまりにもー無茶苦茶な。


「それってどうなの…」

「だよね!?毎回付き合わされる私の身にもなってみろって話!」

「へ⁉」


いきなり詰め寄られ変な声が出る。

迷惑かけちゃダメじゃん、榊田先生…


「あ、そうだ。散歩してきたら?ずっと部屋にいたら気が滅入るだろうし」

「それはしたいですけど‥‥」

「車椅子の介助してあげるから、どう?」

質問はX(@ka_suhitori)に!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ