表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
14/26

14.睡眠不足

 大学生になり、一人暮らしを始めた。慣れない料理や洗濯、掃除に追われ、当初は実家が恋しくてたまらなかったが、次第にその生活にも慣れ、気づけば自由な毎日を楽しんでいた。


 ある日、数日ぶりに実家から戻ってくると、隣の部屋の扉に表札がついていた。誰かが引っ越してきたのだろうか。そう思って扉の前で立ち止まっていると、


 バンッ!


 突然、大きな音を立てて扉が開いた。


「うわっ!」


 ぼんやりしていたせいもあって、思わず声が漏れる。


「・・・あっ、すみません! 驚かせてしまって!」


 現れたのは、スーツ姿の女性。寝癖があちこちに残っていて、よほど急いでいるのがわかる。


「いえ、ぼんやり突っ立っていた僕も悪いので・・・」


 彼女は少し安心したように、力の無い笑みを浮かべて言った。


「お気遣いありがとうございます」


 軽く頭を下げると、そのまま足早にマンションを後にした。


 彼女の目の下にあったクマが、ずっと頭から離れなかった。


 1ヶ月が経った頃、再び廊下ですれ違った彼女は、相変わらず寝癖混じりで、手にはコンビニのおにぎり。顔色も悪く、どこか青白いように思える。


「・・・お疲れさまです。体調、大丈夫ですか?」


 そう声をかけた瞬間、彼女の体がふらりと揺れ、僕のほうへと倒れかかってきた。


「なっ……!?」


 咄嗟に抱きとめると、彼女の体は驚くほど熱く、息も荒い。


 慌てて自分の部屋に連れ帰り、冷たいタオルを額に乗せ、水を用意して、すぐそばで様子を見守る。しばらくすると、彼女がゆっくりとまぶたを開いた。


「ここは?」


 見慣れぬ天井に不安になったのか、きょろきょろと周囲を見回し、やがて僕と目が合った。


「僕の部屋です。さっき、倒れたんですよ」


 できるだけ落ち着いた声で伝えると、彼女はため息をつき、ぽつりとつぶやいた。


「あぁ・・・またやっちゃったか。すみません、ご迷惑を・・・」


 目元には、涙がうっすらと浮かんでいた。


「・・・仕事、そんなに辛いんですか?」


「はい・・・朝は早いし、終電でも帰れない日もあって・・・でも、辞める勇気もなくて・・・」


 ぽつりぽつりとこぼれる言葉と一緒に、涙が布団を濡らしていく。


「無理しすぎですよ。少しくらい、頼ってください。困ったときはお互い様です。ただの学生ではありますけど、話くらいなら聞きますから」


 彼女は一瞬きょとんとしたあと、ふっと力を抜いて笑った。


「・・・ありがとう。なんか、安心しました」


 その笑顔は、初めて会ったときと同じふにゃりとした笑みだったが、そこに少しの活力が見えた。少しだけ心の距離が縮まった気がした。


 それから彼女は、ときどき僕の部屋で夕食をとるようになった。手料理を「おいしい」と言って、嬉しそうに食べてくれる。


 春の風が窓から吹き込むある夜。食後のホットミルクをふたりで飲んでいると、彼女がぽつりとつぶやいた。


「最近、ちゃんと眠れるようになってきたんです。前は嫌な夢ばかりで、全然寝た気がしなかったんですけど・・・あなたのおかげです。」


 そして、冗談っぽく呟く。


「このまま一緒に寝ちゃったら、もっといい夢が見られそうですね」


 カップの向こうで微笑む彼女を見て、思わず言葉が漏れた。


 「じゃあ、今日は・・・もっと良く眠れるように、そばにいますよ」


 遠回しな想いの告白だった。彼女は一瞬きょとんとしたあと、頬を赤く染め、静かにうなずいた。


 この話のタイトルは睡眠不足。だが、それはもう過去の話だ。

いつもお読みいただきありがとうございます!!

ご感想をいただけると、今後の創作の参考になりますし、とても励みになります。

一言でも大歓迎ですので、お気軽にお寄せください!

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ