表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。

テーマ詩集:身体検査

右手のウサギ 左手のキツネ

作者: 歌川 詩季

 意味を深く考えてはいけません。

 つまさき立ちのかかと だれかあたしにちょうだいな

 とがったものあつめて 屋根裏に隠したい

 すっぱすぎるレモンで きょうも紅茶をだめにした

 イガイガするのどが 歌うよヘヴィ・メタル


 セプテンバーは何月だっけ?

 おぼえてないのに 忘れたふりする


 雨がやめば傘はじゃまだけど

 つぎの雨降りまた おせわになるはず

 両手ふさぐ荷物あずけたい

 指輪をはずしたら右手でウサギつくろうね



 くるぶしのネジはずして 足首ひとつ おっことした

 プールサイドの罠 サンダルも()けずに

 ミルクなしでつくる ココアはなんか甘くない

 タバスコなしでピザ おすしもワサビぬき


 ノーベンバーにのんべんだらり

 睦月(むつき) 如月(きさらぎ) よよいのよい よい♪


 風が吹けば桶屋(おけや)ぼろもうけ

 底ぬけの柄杓(ひしゃく)も買いかえどきかも

 (ふた)でふさげ 今だ! とじこめろ

 おはながツンとした左手のキツネが叫ぶわ

 何月か、わかりますよ(笑)



挿絵(By みてみん)

制作:ひだまりのねこ先生

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
歌川 詩季の作品
新着投稿順
総合ポイントの高い順


f5ioijtfgyibj1b45ww17btab1jv_32d_dw_6y_1xi0.png
制作:冬野ほたる先生

挿絵(By みてみん) 制作:あき伽耶先生
― 新着の感想 ―
[良い点]  言葉のリズムが楽しいですね♪
[良い点] >おぼえてないのに 忘れたふりする わからないのに、適当な返事をすることはよくあります(*^^*)
2024/01/07 13:32 退会済み
管理
[良い点] YOASOBIや緑黄色社会に歌ってほしい詩です(*^^*)
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ