5.角が生えたウサギ。角ウサギ。まんまじゃん。
この回を書いて、寝落ちして、投稿出来ずに消えてしまって、不貞腐れて放置して、読む方にしばらく没頭していた作者です。前の投稿する予定だった内容を忘れさり、一から考えるのもなんか損した気分になってる作者です。我ながら意味不明w
ポーションを作ったらなんかえらい性能のものが出来た。
「............まぁ、いいものは、いいでしょ。うん、粗悪品よりはマシだ。うん。」
初めてのポーション作成を否定したくないだけに無理矢理納得して、作成したポーションを異空間に放り込む。
とりあえず目指す方向をコンパスで確認して、再び歩き出す。
索敵魔法はかけっぱなしなので、白い点滅がよくおこるが、そのどれもが癒しの薬草だった。
「ーーー繁殖地なの?これが普通?」
少し歩いては癒しの薬草。少し歩いては癒しの薬草。一箇所に数本生えてるので、半分くらいずつ採取して異空間に放り込んでいる。生えなくなっても困るだろし。
「携帯小説の異世界ものだと、とりあえず採取だよねー」
魔石があれば魔力ポーションとやらも作ってみるんだけどなー。ジャムの空き瓶まだあるし。
魔石ってあれかな。やっぱり魔物とかの体内にあるんだろうか。
ふん、ふふん♪と鼻歌混じりにテクテク歩き、癒しの薬草を見つけては、異空間に放り込む作業を続けていると、索敵魔法に赤い点滅がひっかかった。
「ーーーーーあ?」
赤は敵対。点滅してる方を見ると、白い物体がタッタカ走ってくる。
「ウサギ?ーーー角生えてる。ーーーうわ、怖い顔!」
《ドゴッッ》《ギャンッ》《メキッッッ》
近くまで来ると、襲いかかって来たので、とりあえず殴るーーと、ウサギは吹っ飛ばされて、近くの木にぶつかってーーー
《ミシシシーーーズドーン》
「ーーーやべ。いきなり来るから、加減し損ねた。」
ぶつかった木まで倒しちゃった。テヘペロ。
ウサギはーーーま、動かないよね。南無。
「このウサギ、何なのよ?角生えてるけど。」
ジッと見ると、索敵魔法が働いて、ウサギの前に表示される。
【角ウサギ】(つのうさぎ)
ウサギの魔物。
人を見ると、とりあえず襲いかかる。
頭は良くないが、素早い為、駆け出し冒険者が初めに苦労する敵となる。
角と毛皮が素材となる。身はやや硬く味は普通。
(状態:死亡)
「ーーーおぅ。角が生えたウサギ。角ウサギ。ーーーーまんまじゃん。」