表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
アイスキャンディーが溶けるまで  作者: あおいはる
1/1

白いシャツ

「死にたいな…。」

 これが私の口癖。別に本当に死にたいとは思っていない。だけど、生きていたいとも思わない。そんなことを考えながら、いつもと変わらない帰り道を下を向いて歩いていた。


 ドンッ。


 誰かとぶつかって倒れた。最悪だ。

「ご、ごめんなさい。」

 人と会話することが苦手な私は俯いたまま言った。

「大丈夫?怪我はない?」

 そう言って手を差し伸べてきた。私は自然とその手に自分の手を重ねた。

「ありがとうございます。」

 相手の手を借りて立ち上がると、目があった。白いシャツを着た男の人だった。

「本当にごめんね。そこの自販機でよかったらお詫びになにか奢るよ。」

「え、いや、そんなの悪いですよ!!」

 口では断ったが、この人と話してみたかった。初対面なのに。だから私は

「私が下を向いていたのが悪いんで…その、私も奢ります。」

 すると相手は

「さすがに年下に奢ってもらうことはできないよ。それに、俺はもう買っちゃったし。」

 そう言って缶コーヒーを見せつけながら、クールに笑った。真夏の昼間、さっきまで騒がしいくらい鳴いていた蝉も鳴き止み、この世界には私たちしかいない気分になった。


 彼は青黄 泉と言うらしい。20歳になったばかりで、大学には行っていない。

「私は、広見 笑海。15歳の高校1年生。」

 近くにあった公園のベンチに腰をかけ、お互い自己紹介をしてから少しだけ世間話をした。初対面なのにとても話しやすかった。青黄さんの話は、とてもキラキラしてていたが、何故だかたまに深い闇が垣間見えた。その話に私は吸い込まれていた。

どのくらいの時間が経っただろう。気がつくと公園は子供たちで溢れていた。

「そろそろ帰らなきゃ。」

 私はそういうと立ち上がった。本当はもっと話していたい。まだ一緒にいたい。青黄さんのことをもっと知りたい。こんな感情になるのははじめてだ。だからかもしれない。私は、考えるより先に口に出していた。

「あの、また会えますか?」

 青黄さんは

「もちろん。笑海ちゃんが会いたいと思ってくれるなら。」

 と答えてくれた。

「もちろんです!8月の20日、もう1回登校日があるから、その日にここで会いたいです!」

 青黄さんはまた笑った。今度は優しく。

「待ってるね。」


 8月1日。暑い夏の日。意味もなく輝く太陽の下で私は、ひとりの大人に出会った。いつもは体力を奪っていくこの暑さも、今日だけは特別に思えた。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ