表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
39/140

話題のアイテム

 

 特に異議はなかったので、俺は続けた。


「明日だな……今夜は休んで、明日、都内を捜索しよう。今日みたいに派手に空を飛ばなきゃ、そうそうすぐに見つからないだろ。こっちにはハンターを嗅ぎつけるサクラもいるし」


「そんな、犬みたいに言われても」

 サクラはむくれた顔で唇を尖らせ、つややかな髪を後ろへ払った。

「だいたい、レージは忘れてるみたいだけど、向こうにだってブレイブハートはいるのよ……しかも、三人も。ブレイブハートは自分が前世で戦った相手を嗅ぎつける。つまり、あちらさんもこっちを見つける可能性があるわけね」


 またこいつは、士気が下がるようなことを!

 俺は内心で苦々しかったが、しかしサクラが言ったことは、クソガキのヒューネルやユメには今更の事実だったらしい。

 特に驚いた様子は見せなかった。


 逆にヒューネルなんぞは、「それより、ブレイブハートの本命はどうした? あいつこそ、最もやっかいな敵だろう」とさっさと他の質問をした。

「……心配しなくても、ちゃんと来てるわよ」

 サクラは薄い唇を歪めて言った。


「おそらくこの結界を張った張本人が、あいつでしょうよ。ここまで強固で広範囲に作用する結界なんて、他の誰に可能だって言うのよ」


 嫌そうなサクラの言葉に、俺はどきっとした。 

 いや、これまでもたいがい嫌な敵ばかりが現れたのに、まだ残りがいるのかよっ。まあ、そういやブレイブハートの生まれ変わりは四人いるって聞いた気もするけど。


「そ、そいつって強いのか?」


 実力は大したことない――的な返事を期待して尋ねたのだが、サクラのセリフは無情だった。


「現存するブレイブハート四人の中でも、あいつは最強の戦士なの。プリンセスにトドメを刺したのも、あの女だし。わたしだって、あいつと正面切って戦うのは避けたいわ」


「マジっすか!?」

 思わず素っ頓狂な声を出しちまったじゃないか。

 こんな好戦的な中坊まで戦うのを避ける女って、女って!

 しかも、昔のユメにトドメを刺しただと。ふてぇ女だな、くそっ。




「パパぁ、心配しないでぇ」


 俺の膝の上で、ユメがあどけない声を出した。

 見上げる瞳がきらきら光っていて、覇気に溢れている。

「以前は、ブレイブハートが百人もいたから、たまたまゆだんしただけなの。今回は……パパだっているもん」

 わざわざ膝の上で立ち上がって、頬と頬をくっつけて囁いてくれた。

 ああ、この子は優しい子だよな……なんだかんだいって、俺を気遣ってくれるんだ。


「まあ、レージはプリンセスの世話役にいるとして――」

 サクラが醒めた声で口を挟んだ。

「だけど、ダークスフィアはどうするの?」

 ふいに危険過ぎるセリフを吐く。


「今のプリンセスは、ダークスフィアとまだ一体化してないわよね? そんな不完全な状態で、あのミカエルと正面対決するつもり?」


「み、ミカエルぅ~?」

 俺が目を丸くすると、サクラはまた不機嫌そうに頷いた。

「そう、それがあいつの名前。当時は何とも思わなかったけど、今のわたしなら、レージの気持ちがわかるわ――正直、凄くふざけた名前よね?」

「偶然なんだよな、その名前?」

「もちろんよ。向こうじゃたまにある名前だから」

「そうか」


 ――ならいいやと思ったが、いや全然良くないなっ。

 問題は何も解決してない。


 そもそもだ、こいつらは知らないだろうが、実はダークスフィアとかいうヤバそうなブラックアイテムは、俺がとうにガメてんだよ。今も、肌身離さず持ってる。

 俺は未だに、これをユメに渡すかどうか、迷っているんだ。


 こいつらの言う通り、あのクソアイテムと一体化することで、ユメが本物の邪神になったらどうするよ? 

 そう簡単に、「おうっ、それなら俺が持ってるぜい!」なんて言えるかぁああ。





「なんか、怪しいな」


 いきなり、フューネルのクソガキがぽつんと言った。

 ずっと俺の表情を観察していたのか、前髪に隠れていない左目で、俺をじっとりと眺めてやがる。

「レージはなんで、ダークスフィアの名が出る度に、ギクギク身体を強張らせるのさ? ひょっとして、なんか知ってるんじゃないかい?」


「え、本当なのっ、レージ!」


 たちまち興味を持ったのか、サクラまで俺に注目した。


「はは……は、ナニヲイッテルノカナ、君達わー」


 ――い、いかん。

 むちゃくちゃ棒読みだった、今のセリフ。

 むしろ、二人の目がさらに疑り深くなったぞ。


「ユメのパパを、レージと呼んじゃだめ!」


 また俺の膝に座り込んだユメが、二人に割り込んだ。

「とくにフューネル! おまえはユメのパパにもっとけいい(敬意か?)をはらいなさいっ。でないと、ゆるさないからっ」

「……でも」

「でもじゃないのーーっ」


 いきなりおっきな声を張り上げ、ユメはヒューネルを睨んだ。

「めっ、ですよ!?」

「わ、わかりました」

 た、助かった……渋々追求を諦めたヒューネルに、俺はほっと胸を撫で下ろす。


 まあ、サクラはまだしんねりと俺を睨んでいたけどな。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ